鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(青森県)95-五所川原

2013-11-21 | 青森備忘録
木曜日の次は金曜~♪
   金曜日の次は土曜だ~ トゥリャ トゥリャ トゥリャ
      トゥリャ トゥリャ トゥリャリャー♪

やっぱ早いですね1週間!
   と言うか本当に暗くなるのが早くなりましたね・・
朝明けはメッチャ遅くなってきたし
    その分夜の星や月が日に日に良く見えるようになって来ましたけどネ!

今回は冬に嬉しい熱湯の1つですね
  一時閉鎖の以前は”ぽっかぽか温泉”という名称だった

海のしずく
住所:〒038-2701 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町北浮田町字平野206-23
TEL:0173-72-7222


ここは大好きな泉質の温泉でも有り必ず津軽の海岸線をドライブした時は
必ずと言って良いほど寄っていましたョ♪


なんせ未だに”ぽっかぽか温泉”の回数券5千円分位持ってるくらいですからw

昔と変わらない玄関から券売機にて入浴件を購入し
  脱衣所へと向かいます



脱衣所も綺麗で浴室丸見えデザインなので安心です♪


以前の歩行湯みたいなのはなくなって残念なのですが
お湯は変わらなく新鮮で温まります・・・掛け湯?


サウナ室も有りますがこの泉質なら必要ないかと(笑


サウナとセットの水風呂はここでは重宝します♪


浴槽は適温(40℃)



と高温の2箇所です(43℃)



気持ちよくザンザコ掛け流されています♪


まさにザンザコ


またカランも結構な数が有るので窮屈さは感じないでしょうネ


天井も高く湯気が良く抜けています♪


湯口には湯花キャッチャーが供えられています


キャッチャーとの相乗効果で泡付きもいいです


アブラ臭も感知でき私は安心して?浸かり続けれますw
    ・・・・見てください この色♪♪



ここの高温浴槽は浴槽全体で加熱していますので、私はあまり入りません(汗
クタクタになるのも有るんですがこの方式ではなぜか落ち着かないんです
↑ケツが熱いw

寒い時期には最高の泉質ですので近くまで行った方は
是非よってみてくださいね!

では
 では~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w  温... | トップ | まぁ 色んな備忘録w  温... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

青森備忘録」カテゴリの最新記事