朝です♪ 窓から見える御山は相変わらず美しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/6b9bfd66a3e9b8f830a5a6f6db8c2e5e.jpg)
さて 早々にお風呂へ
今度は小さめ浴室の紹介です
大き目浴室の出入り口の隣です お隣同様 こうなってればOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/c6fad28e57c6e847a7042f594936147c.jpg)
で、こうして入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/0cbe4f98d8945c3e22f0658cda6379af.jpg)
脱衣所はかなり狭めですので一人づつが理想的かな?
浴室内も狭め カランは1台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/e755b799f0fee16acb883b77dbeabaae.jpg)
浴槽はう~ん・・・1人サイズかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/40354d70a6d3943e9afaa55df0b3bfb8.jpg)
湯に浸かれば浴室ザバー状態ですじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/88fd952925294f607857ae6a3fb9608c.jpg)
ここが不思議なポイントですが おなじ源泉で同じ配管ですが バルブの開き具合の微妙なところでアワアワとなるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/97de7f4d227127bc00b71f8e06141694.jpg)
今回はこの小浴室がアワアワ 確か前回もこっちでその前が大きい方だと(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/2025b22b610c860824e2a6b7fb556c11.jpg)
湯口は大きい浴室と同じものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/f0402ef32cd20ba723524108a7ea6e1b.jpg)
飲泉升も完備 甘いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/cc1343e8a5ece95268274cb977aded35.jpg)
拭っても泡 拭っても泡ですじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/2f6042ed85d4e1a6a17eb2eae47d8a7c.jpg)
部屋に戻ればマロ君 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/ba723270c5f76843db63973ae4dc7c05.jpg)
イイ感じのところ探しては 寝てますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/9bbb9a6515b0f30c5c5f90cc7ba21b80.jpg)
朝ごはんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/02c75175dfe666ae9a17d69acb2a9b2d.jpg)
ヤハリ ゴハンガ カクベツダネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/7d7641f061f5b4fa5356301688116e19.jpg)
ニホンノ チョショクダネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/7da8acc06213032895646a43e84c2b18.jpg)
ご飯を頂きましてから女将さんとコーヒータイム(^^♪
その後記念撮影 マロクンダゾ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/a24f49749abdc2e427ef0ebcef8c9d59.jpg)
いや~素晴らしいお湯・食事・澄んだ空気・・・しかも空気の重さを感じれるような静けさ
良いですね~ 本当に癒されます
但し、これだけは断言しますが猫苦手や動物ダメと言う方は無理だと思います
マロ君は家族の一員なので決してケージに入れられたり部屋に閉じ込めたりはしませんので
苦手な方は無理に予約しない方が良いです
そりゃあ動物ですから毛も抜けますし 鳴きもします 人間側のTPOには関係なしです 笑
私はお湯でホッとして マロ君の顔見てホッとするんで OKなんです
お湯は最高に良いですから 未湯の方は是非ともご利用くださいね(^^)v
では
では~
訪問日:2017年10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/6b9bfd66a3e9b8f830a5a6f6db8c2e5e.jpg)
さて 早々にお風呂へ
今度は小さめ浴室の紹介です
大き目浴室の出入り口の隣です お隣同様 こうなってればOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/c6fad28e57c6e847a7042f594936147c.jpg)
で、こうして入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/0cbe4f98d8945c3e22f0658cda6379af.jpg)
脱衣所はかなり狭めですので一人づつが理想的かな?
浴室内も狭め カランは1台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/e755b799f0fee16acb883b77dbeabaae.jpg)
浴槽はう~ん・・・1人サイズかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/40354d70a6d3943e9afaa55df0b3bfb8.jpg)
湯に浸かれば浴室ザバー状態ですじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/88fd952925294f607857ae6a3fb9608c.jpg)
ここが不思議なポイントですが おなじ源泉で同じ配管ですが バルブの開き具合の微妙なところでアワアワとなるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/97de7f4d227127bc00b71f8e06141694.jpg)
今回はこの小浴室がアワアワ 確か前回もこっちでその前が大きい方だと(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/2025b22b610c860824e2a6b7fb556c11.jpg)
湯口は大きい浴室と同じものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/f0402ef32cd20ba723524108a7ea6e1b.jpg)
飲泉升も完備 甘いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/cc1343e8a5ece95268274cb977aded35.jpg)
拭っても泡 拭っても泡ですじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/2f6042ed85d4e1a6a17eb2eae47d8a7c.jpg)
部屋に戻ればマロ君 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/ba723270c5f76843db63973ae4dc7c05.jpg)
イイ感じのところ探しては 寝てますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/9bbb9a6515b0f30c5c5f90cc7ba21b80.jpg)
朝ごはんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/02c75175dfe666ae9a17d69acb2a9b2d.jpg)
ヤハリ ゴハンガ カクベツダネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/7d7641f061f5b4fa5356301688116e19.jpg)
ニホンノ チョショクダネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/7da8acc06213032895646a43e84c2b18.jpg)
ご飯を頂きましてから女将さんとコーヒータイム(^^♪
その後記念撮影 マロクンダゾ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/a24f49749abdc2e427ef0ebcef8c9d59.jpg)
いや~素晴らしいお湯・食事・澄んだ空気・・・しかも空気の重さを感じれるような静けさ
良いですね~ 本当に癒されます
但し、これだけは断言しますが猫苦手や動物ダメと言う方は無理だと思います
マロ君は家族の一員なので決してケージに入れられたり部屋に閉じ込めたりはしませんので
苦手な方は無理に予約しない方が良いです
そりゃあ動物ですから毛も抜けますし 鳴きもします 人間側のTPOには関係なしです 笑
私はお湯でホッとして マロ君の顔見てホッとするんで OKなんです
お湯は最高に良いですから 未湯の方は是非ともご利用くださいね(^^)v
では
では~
訪問日:2017年10月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます