温友Dさんに頼み込んでとんでもない豪雪時に訪れた有名な温泉です!
強首温泉 樅峰苑(しょうほうえん)
住所:〒019-2335 秋田県大仙市強首強首268
TEL:0187-77-2116
こちらの建物は国の登録有形文化財に登録された旧小山田家邸を使用しているそうです。
駐車スペース付近の納屋?には以前の水害の水位記録がありました!
こちらがその水焼け部分でしょうか?・・・何れにせよとんでもない被害だったんでしょうね...
中に入るとまずこちらの張り紙にドキリとしました!・・・冷や汗かきましたが日帰りに優しい対応なんでしょうね(笑
古い井水の流しでしょうか?
この一枚杉を使用した廊下は必見物ですよ!
受付も昔の作りを利用しています
展示品や調度品も色々あり楽しませてくれます
いよいよ~
およ?脱衣所入り口の雰囲気はハイカラですよ?
脱衣所もハイカラや~
浴室は???・・・良い感じにタイルはコーティングされています♪
完全掛け流しですね♪
あら?こちらは少しハイカラ・・現代人のニーズに合わせるとこうなってしまうんでしょうね
木製の腰掛が・・・使えそうにありません(使ってはいけません)
浴槽は1つで湯口も1つ・・源泉がこんとんと掛け流されています
ゆぐっさんです
お湯はガッツリのナトリウムー塩化物強塩泉でPH7.1、成分総計22gの強塩泉です!
ここのお湯は破壊力ありますよ!長湯する場合は気をつけて下さいネ♪
ちなみに宿泊者専用の露天風呂も男女別(入れ替え式?)で離れにあります。
ちなみにこちらは秘湯を守る会会員ですよ
いや~アブラ臭のする塩泉ツアー中ではかなりの破壊力でした!!
雪も無くなった事ですし、時間が許す方は是非是非どうぞ~
では
では~
訪問日:2014年1月 (Dさん、ナビ サンクスでした)
強首温泉 樅峰苑(しょうほうえん)
住所:〒019-2335 秋田県大仙市強首強首268
TEL:0187-77-2116
こちらの建物は国の登録有形文化財に登録された旧小山田家邸を使用しているそうです。
駐車スペース付近の納屋?には以前の水害の水位記録がありました!
こちらがその水焼け部分でしょうか?・・・何れにせよとんでもない被害だったんでしょうね...
中に入るとまずこちらの張り紙にドキリとしました!・・・冷や汗かきましたが日帰りに優しい対応なんでしょうね(笑
古い井水の流しでしょうか?
この一枚杉を使用した廊下は必見物ですよ!
受付も昔の作りを利用しています
展示品や調度品も色々あり楽しませてくれます
いよいよ~
およ?脱衣所入り口の雰囲気はハイカラですよ?
脱衣所もハイカラや~
浴室は???・・・良い感じにタイルはコーティングされています♪
完全掛け流しですね♪
あら?こちらは少しハイカラ・・現代人のニーズに合わせるとこうなってしまうんでしょうね
木製の腰掛が・・・使えそうにありません(使ってはいけません)
浴槽は1つで湯口も1つ・・源泉がこんとんと掛け流されています
ゆぐっさんです
お湯はガッツリのナトリウムー塩化物強塩泉でPH7.1、成分総計22gの強塩泉です!
ここのお湯は破壊力ありますよ!長湯する場合は気をつけて下さいネ♪
ちなみに宿泊者専用の露天風呂も男女別(入れ替え式?)で離れにあります。
ちなみにこちらは秘湯を守る会会員ですよ
いや~アブラ臭のする塩泉ツアー中ではかなりの破壊力でした!!
雪も無くなった事ですし、時間が許す方は是非是非どうぞ~
では
では~
訪問日:2014年1月 (Dさん、ナビ サンクスでした)
雪も消えましたし、どこか行きましょうね♪
お風呂が今一だったんですよ
お湯もお風呂もよくなりました(*^_^*)
建物は観るべき所が多いのでしたね
また湯巡りしまひょ(^^)