カピオラニ公園でUターンして、
カラカウア通りを西に行けるだけ行ってみることにしました。
太陽がまだ昇らない早朝にこの通りを散歩すると、
涼しくて気持がいいです。
海岸にはビーチバレーのコートがあって、いつも誰かしらバレーを楽しんでいました。

アザラシと波に乗る少年の像だそうです。
ビーチにこういった銅像がいくつも設置されています。

クヒオ・ビーチ・パークの辺りで黄色いパラソルがレンタルされていました。
リゾートな景色を演出しています。
サーフボードのレンタルもありました。

プリンス・クヒオ像だそうです。

岩から水が出ているところ(場所の名前あるのかしら?)で記念撮影されている観光客がひっきりなしです。

ワイキキ交番です。

さらに西へと向かいます。
つづく
カラカウア通りを西に行けるだけ行ってみることにしました。
太陽がまだ昇らない早朝にこの通りを散歩すると、
涼しくて気持がいいです。
海岸にはビーチバレーのコートがあって、いつも誰かしらバレーを楽しんでいました。

アザラシと波に乗る少年の像だそうです。
ビーチにこういった銅像がいくつも設置されています。

クヒオ・ビーチ・パークの辺りで黄色いパラソルがレンタルされていました。
リゾートな景色を演出しています。
サーフボードのレンタルもありました。

プリンス・クヒオ像だそうです。

岩から水が出ているところ(場所の名前あるのかしら?)で記念撮影されている観光客がひっきりなしです。

ワイキキ交番です。

さらに西へと向かいます。
つづく