前記事の翌日は、羽田空港第2ターミナル1Fにあるタンメン専門店餃子とタンメン 天さんでランチ。飛行機に乗る用事はないにもかかわらず、ただただ飛行機を眺めるためにわしが空港に頻繁に通っているのは、このブログをご覧になられている方にはご周知の通り。空港内で食事すること自体は久しぶり。夏にうなぎをいただいて以来。
数年前までは、「天ラーメン」というシンプルな醤油ラーメンを売りにしているお店だった。その味が大好きでけっこう頻繁に食べに行っていた。特に海外旅行の帰りはラーメンが恋しくなるので、成田空港からこの羽田までバスで来て、天ラーメンをいただくのが年中行事のようになっていた。しかし、タンメン専門店にリニューアルしてからは、足が遠のいてしまった。タンメンと言えば、湘南台のラーメンまるともさんのチョモランマ級てんこ盛り野菜のインパクトが絶大。わざわざ羽田空港でタンメンをいただく理由が失せてしまった感じ。
とはいえ、何年ぶりかでどうなっているか気になったので、久しぶりにタンメンをオーダー。ちなみにタンメンと餃子3個のセットメニューがお得で人気のようだった。しかし、わし的には餃子は5個で勝負したいと思い、あえてセットメニューにはせず、それぞれ単品で注文してみた。
数年前までは、「天ラーメン」というシンプルな醤油ラーメンを売りにしているお店だった。その味が大好きでけっこう頻繁に食べに行っていた。特に海外旅行の帰りはラーメンが恋しくなるので、成田空港からこの羽田までバスで来て、天ラーメンをいただくのが年中行事のようになっていた。しかし、タンメン専門店にリニューアルしてからは、足が遠のいてしまった。タンメンと言えば、湘南台のラーメンまるともさんのチョモランマ級てんこ盛り野菜のインパクトが絶大。わざわざ羽田空港でタンメンをいただく理由が失せてしまった感じ。
とはいえ、何年ぶりかでどうなっているか気になったので、久しぶりにタンメンをオーダー。ちなみにタンメンと餃子3個のセットメニューがお得で人気のようだった。しかし、わし的には餃子は5個で勝負したいと思い、あえてセットメニューにはせず、それぞれ単品で注文してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/7823729f5153f861657685efbc16d8a7.jpg?1638255569)
タンメンのスープを一口すすったあと、ラー油をかけてみた。野菜炒めとラー油のコンビは香ばしさが増して個人的には好き。野菜と豚肉のダシがシンプルな塩味のスープと合わさって美味しい。野菜はキャベツ、ニンジン、モヤシ、玉ねぎだった記憶。白菜は入っていなかった。
手包み羽付き餃子5個も来ましたよ。蒲田の町中華といえば羽付き餃子が売りにしているお店が多い。そのへんの土地柄を意識したものと思われる。天ラーメンの頃は普通の焼き餃子だった記憶。いや、タンメンになりたてのころも普通の餃子だった気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/f93246f4b8d76a43e496c6cddd3966cc.jpg?1638255569)
タンメン(830円)+餃子(490円)=1320円と、空港という特殊な場所柄もあってやや割高感かな。飲食店でビールの販売が解禁になったら、また来たいと思った。確かこのときはまだ武漢熱の緊急事態宣言中でアルコール類の提供はなかった。
そうそう、空港へ向かう途中、蒲田駅東口のいつもの通りでみーちゃんに会った。
嬉しい。
「あら、久しぶりね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/4c095919fda4dc484fe82f2ae1c43a5a.jpg?1638255569)
「美人に撮って」
カメラを向けるのはわしだけない。みーちゃんに癒やされている人多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/d2302c325e4f969184a32cfa8734b386.jpg?1638255569)
このびっくり顔は、わしの後ろからよその酔っ払いが覗き込んだからである。
「なによ!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/8e1ab809fd09a8c13f7fe81d1a88abef.jpg?1638255569)
やはり、猫にとって酔っ払いは行動が読めず脅威であるようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/54f929db57226922f8ee9d5daf164981.jpg?1638255569)
酔っ払いが去ると、もとのリラックス体勢に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/72928e8d9dbe98491cac0d41eb727d50.jpg?1638255571)
酔っ払いには気をつけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/0924747703891bc80d78ae68d0a20537.jpg?1638255572)
そうそう、空港へ向かう途中、蒲田駅東口のいつもの通りでみーちゃんに会った。
嬉しい。
「あら、久しぶりね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/4c095919fda4dc484fe82f2ae1c43a5a.jpg?1638255569)
「美人に撮って」
カメラを向けるのはわしだけない。みーちゃんに癒やされている人多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/d2302c325e4f969184a32cfa8734b386.jpg?1638255569)
このびっくり顔は、わしの後ろからよその酔っ払いが覗き込んだからである。
「なによ!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/8e1ab809fd09a8c13f7fe81d1a88abef.jpg?1638255569)
やはり、猫にとって酔っ払いは行動が読めず脅威であるようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/54f929db57226922f8ee9d5daf164981.jpg?1638255569)
酔っ払いが去ると、もとのリラックス体勢に戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/72928e8d9dbe98491cac0d41eb727d50.jpg?1638255571)
酔っ払いには気をつけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/0924747703891bc80d78ae68d0a20537.jpg?1638255572)
スヤスヤと気持ちよくなってきたところで、潮時かなと思った。
また来るね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/1fdf340eb4c68415f618d970372d08b0.jpg?1638255572)