
寿司御膳2948円をオーダー。
豪華なプレゼンテーションにいつも圧倒される。

茶碗蒸しと味噌汁のふたをオープン!

天婦羅!
ピーマン、サツマイモ、ナス、カボチャ、エビのラインナップ。
プロが揚げたエビ天はギリギリのレアでプリプリの仕上がり。
これだけでも試す価値あり。

和食のお店で異色のビーフシチュー。
レンコンに和食魂の片鱗が見える。
お肉はとても柔らかく仕上がっていて満足度高し。
野菜はブロッコリー、赤・黄のピーマン、エリンギ。
デミグラスの味は本格派。

茶碗蒸しと味噌汁。
茶碗蒸しはしっかりと出汁が効いて本当に美味しい。
味噌汁にはカニが入っているが、食べられる身はほんの少し。
でも、カニの出汁はしっかりと出ている。

メインのお寿司!
トロ、白身、生えび、いくら、あなご、いか、サーモン、卵。
卵の中にはシャリが詰まっている。
プロが手で握った寿司はやはり美味しい!

同行した親はうな重セットを頼んだのだけど、生魚が苦手なため、
お刺身をわけてもらった。
タイとマグロ。新鮮で美味し!

親がこのお店の大ファン。
大変な時こそ、ここに連れてきて元気をつけてもらって、難局を乗り越えるしかない。
全部美味しかったです。
ごちそうさまでした。
2軒目:
湘南台にある大人気町中華らーめんまるともさんでランチ。
週末のお昼と夜はものすごい行列。
平日は行けないのでわからないけれど、おそらくすごいことになっているでしょう。
かつては毎週のように通っていた。
今回は炒飯セット980円+餃子330円。
危険な町中華炭水化物黄金トリオ。
ちなみに炒飯セットの方は現在値上がりしている模様。

炒飯セットの中華ラーメン。
世の中で一番好きなラーメンは何か?と問われれば、このラーメンを挙げるかも。
シンプルイズベスト。
パッと目は薄味に見えるスープ。
実際はラーメンスープの出汁に使われている野菜の自然な甘味と、
醤油味がしっかりと効いており、決して薄くはない。
このスープが個人手には大好きなのだ。

炒飯セットの半炒飯。
色から判断すると薄味に見えるけれど、
塩味がしっかりついていて、チャーシューの出汁がしっかりと効いている。
具材はかまぼこ、チャーシュー、ネギ、卵とシンプル。
香ばしくパラっと仕上がっていて、これぞプロの味。
色から判断すると薄味に見えるけれど、
塩味がしっかりついていて、チャーシューの出汁がしっかりと効いている。
具材はかまぼこ、チャーシュー、ネギ、卵とシンプル。
香ばしくパラっと仕上がっていて、これぞプロの味。

個人的にこのお店の餃子が大好き。
とても食べやすく、ご飯類、麺類のつなぎをしっかりサポート。
焦げ目のカリカリ感がたまらない。

町中華炭水化物黄金トリオは危険なので滅多に食べないけれど、
たまに無性に食べたくなる。
そんなとき、まるともさんへ行ってしまいます。
がっつりとお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
平日の夜に武蔵新田のはちゃちゃんちさんへ。
お弁当のテイクアウトが目的。

看板猫のバサラちゃん。
定位置でお休み中。

一応身を起こしてごあいさつ。

予め電話で注文しておいたので、お弁当はすぐに手元に。
今回はから揚げ弁当。

前回はお客さんがいらっしゃってお取込み中のため、
お見送りはナシだったけど、
今回はバサラちゃんのお見送りサービスつき!

大変な時期なので猫飲みできないけれど、
状況がまたもとに戻ったら、美味しいお酒とお料理をいただきに来ますね。

顧客にわしと同じ苗字の人がいるようで。。。珍しい。。。
電話の際は、「猫好きの~」を加えるよう言われた。。
うちに帰ってお弁当を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
こちらはオマケ。
せんざんさんでランチの前に、八百屋の猫店長めいちゃんに会いに行った。
がっつり寝ていた。。。

そうっとしておきましょう。
11月中旬パート1はこのへんでお開き。
近いうちにめいちゃんメインのパート2をアップする予定です。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
近いうちにめいちゃんメインのパート2をアップする予定です。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。