

デパートの9階催場ではクリスマスマーケット2023が行われている。
『不思議な国のアリス』のディスプレイの前で記念撮影している家族連れ多し。

ディスプレイの端からストーリー仕立てになっている。
絵本そのもの。
サスガであります。

昨日と今日限定で阪急電車のクリスマストレイン。
関西の玄関口である大阪梅田駅の6号線にクリスマス気分を味わえる電車が登場し、クリスマスフォトスポットやイルミネーションを施したキャンドルロードを鑑賞できます。とのこと。ちなみに乗るには事前申し込みが必要。

神戸の定宿にもクリスマスツリー。

神戸の夜のお約束。
三宮の気ままなイタリアンチャーリーさんで猫飲み!

チャーリーさん、お久しぶりです。

まずは生ビール!
温かい1日だっただけに、やたらと美味い。
灰皿が写っていますが、わしはやりませぬ。

首輪を外しているのでスッキリした印象のチャーリーさん。

本日の前菜からシマアジのカルパッチョ。
新鮮な味はコリコリの歯ごたえ。
マスタードを使ったドレッシングとの相性も抜群。
ビールがはかどる。

プレゼントのチュールにチャーリーさんがロックオン。
さっそく食べさせてあげることに。
秒殺で完食。

本日の前菜からもう1品。
ピリ辛トマトのカポナータ。
せせりのトマト煮シリーズのスピンオフと思われる。
インゲン豆、ズッキーニ、ゴボウなど野菜たっぷり。
ピリ辛でビールがあっという間に空。
赤ワインが欲しくなる。

あとでチャーリーのおススメをいただきますね。

ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ。
初めて飲む赤ワイン。
適度な渋さもあり大人の味。

モルタデッラ入りシャキシャキサラダ。
初めていただく大根の細切りがメインのサラダ。
モルタデッラとは細かく挽いた豚肉にダイス状の豚の脂身を加え、加熱して作られるソーセージ。
上の白い物体はたまご。

温かい店内だけに体を伸ばしてお休みのチャーリーさん。

予告編はこのへんでお開き。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップ。
順番が回ってきたらフルサイズの本編をアップ。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
今年も楽しみです😊
だいたい2ヶ月に一度のペースで大阪へ行っているのですが、阪急うめだ本店のディスプレイがどんなふうになっているか?が楽しみの一つです。