![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/4a1276028876a076df8baec0421c47c0.jpg)
先日、久しぶりに清里へたまたまランチを食べに通りかかった駅前通りで、あの!伝説の“ミルクポット”の外観が綺麗になって復活していました。
ニュースにも取り上げられていました。
ミルクポットと言えば、1980年代に当時ヤングたちがこぞって訪れ一大ブームを巻き起こしていた清里の伝説的な観光スポットです。
そういう自分も20代にアバンチュールを求め(^^; 幾度か清里を訪れたものです。
ニュースによれば、カフェとして営業再開したんだとかで、倉庫に眠っていた当時のグッズも販売されているんだとか。
現在の駅前通りは、シャッター街となっていてメルヘンチックな外装がウリだった店舗群も今は、廃墟と化しているところが殆どなだけに新生清里の復活のシンボルとなってくれれば地元民として嬉しい限りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます