我が家のレモンの葉を食べていた 最後のアゲハチョウの幼虫
昨日、ようやく蛹になりました
(今日は蝶や幼虫の写真は掲載していません)
気温が低いせいでしょうか
真夏の頃のアゲハよりも、ゆっくりと時間をかけて成長し
蛹になるのもゆっくりでした
10月に室内で育てたアゲハは羽化しましたが、
外の植木鉢にいるアゲハは羽化せず蛹のままです
初めて知ったのですが、アゲハチョウは蛹のまま冬を越します
その理由は、冬に羽化しても花が咲いておらず、
蜜が吸えなくて飢え死にしちゃうから…
では、蛹はどうやって「越冬する」ことを決めるのでしょうか
若齢幼虫の時の日長(日の出~日没までの時間)が、
13時間30分を下回ると越冬するのだそうです
なので、室内管理をしていた幼虫は、
室内の電気が明るいので 体内時計が狂ってしまったのかもしれません
アゲハチョウの幼虫に、
素晴らしい「生きる知恵」が備わっていたことにビックリです
外の蛹は4つ
春にちゃんと羽化出来ますように
おまけ
昨年(いや一昨年かも)植えたキンカンの種が、
順調に育っています
レモンの種もさらに植えたので、
来年はアゲハたちのエサ不足になりませんように
追伸
みーのシッポさん
お大事になさってくださいね
林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
昨日、ようやく蛹になりました
(今日は蝶や幼虫の写真は掲載していません)
気温が低いせいでしょうか
真夏の頃のアゲハよりも、ゆっくりと時間をかけて成長し
蛹になるのもゆっくりでした
10月に室内で育てたアゲハは羽化しましたが、
外の植木鉢にいるアゲハは羽化せず蛹のままです
初めて知ったのですが、アゲハチョウは蛹のまま冬を越します
その理由は、冬に羽化しても花が咲いておらず、
蜜が吸えなくて飢え死にしちゃうから…
では、蛹はどうやって「越冬する」ことを決めるのでしょうか
若齢幼虫の時の日長(日の出~日没までの時間)が、
13時間30分を下回ると越冬するのだそうです
なので、室内管理をしていた幼虫は、
室内の電気が明るいので 体内時計が狂ってしまったのかもしれません
アゲハチョウの幼虫に、
素晴らしい「生きる知恵」が備わっていたことにビックリです
外の蛹は4つ
春にちゃんと羽化出来ますように
おまけ
昨年(いや一昨年かも)植えたキンカンの種が、
順調に育っています
レモンの種もさらに植えたので、
来年はアゲハたちのエサ不足になりませんように
追伸
みーのシッポさん
お大事になさってくださいね
林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
だけど 室内で育ったアゲハさん
お食事大丈夫? まだお花咲いてるから大丈夫かな??
ハチミツ水とかあげたくなっちゃいますね。
ちなみにcocopapaは裏庭で弱ってたオニヤンマに
ハチミツあげて助けたって言ってました。
自然界の知恵素晴らしいです
林檎ちゃん、可愛いですね❤️
百均ショップで購入できるグッツもうまく使ってるなぁ
かわいいにゃぁ
生きるために重要な機能が
しっかり備わっているんでしょうね。
アゲハ蝶さんを大切に
育てておられるのですね。素晴らしいです。
林檎ちゃん。。元気いっぱい~
嬉しいですね。かわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。