ダム放水のごとく千丈滝雪崩る
2009年4月 ヨセミテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/b134e82511c5caeb560e5a1cdd61b691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/941534adf90f1845baec7a9db867761f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/0a3131b8bee23213b88407d8ef5b19e2.jpg)
黒部ダムの放水を思いました。
こちらは、純粋にほとばしり出る大自然のエネルギー、太古より・・・
太古より轟き雪崩る滝千丈
千丈の滝ほとばしり雪崩れをり
2009年4月 ヨセミテにて
軽井沢で千住博さんの滝画と白糸の滝を観ましたので、12年前のヨセミテ国立公園の滝を思い出しました。白糸の滝とはもちろんですが、千住さんの滝とも異なるかなとあらためて思いました。
ヨセミテの滝は太古の巨大な岩山の裂け目から水が塊りとなって巨大ミサイルのようにほとばしり出て、雪崩のように崩れ落ちてゆく。ナイアガラやイグアスの滝のような幅はないように見えましたが、圧倒され、巨大な水の塊の崩れゆく様を撮りたく、シャッターを押し続けていました。