goo blog サービス終了のお知らせ 

秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

あんこう鍋

2023年01月06日 22時52分01秒 | 日記

世のあんこう 鍋で念じる ゴルフ後
                 大洗 寿多庵

 ゴルフ場は茨城県笠間にありますので、「ここまで来ればやはり鮟鱇鍋を食わずば・・・」、ということで車で40分かけて寿多庵に行きました。あん肝は予約していなかったので食べられず。久しぶりの鮟鱇で、その身はマッコト美味でありました。
 鮟鱇の漢字の旁(つくり)は「安康」です。意は、安全無事で異変のないこと。安康から遠ざかっている最近の世が、なべて安康になるように念じながら、「あんこうなべ」を四人でいただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ゴルフ

2023年01月06日 21時34分19秒 | 日記

年越し煩悩 打つや百八 初ゴルフ

 

 地元消防団の方に誘っていただき、今年初のゴルフ。快晴に恵まれましたが、日蔭のティーグランドでは地面が凍っていてティーがなかなか突き刺さりません。午後の日が傾き始めますと急に寒さが衣服を突き抜けてくるように感じました。消防団の方は50歳と60歳代の方で、気持ち良くプレーさせてくれます。高校同期の友とするときは皆、喜んでシルバーティーですが、消防団の方とは私もレギュラーティーで頑張ります。
 除夜の鐘ではありませんが、この日、人間の煩悩の数だけ叩いて、わが煩悩の除去を願ってきました。遠い昔の100切りを再びとの願いは、かなわぬ夢となりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする