髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「マグマックス」 レビュー (ファミコン)

2016-07-08 21:00:03 | ファミコンレビュー
同名アーケード版(1985年3月稼働)の移植版
横スクロールシューティングゲーム
開発&発売は日本物産
1986年3月19日発売

特徴

戦闘機形態から始まるがステージにパーツが落ちていて
「上半身」「下半身」「波動ガン」パーツを3種取得する事により完成する。
イデオンと思えばいい。
「Bメカ」から開始。落ちている「Aメカ」と「Cメカ」を合体してとなり「波動ガン」で完全体。
ただ、「波動ガン」つっても惑星を貫くほどの威力はないですよ。(当たり前)

地上面と地下面が存在し行く先々に穴があり移動が可能。
当たり判定や攻撃方法が異なってくる。


あらすじ
「マグマックス」を操作し「怪奇メカ・バビロン」を倒すのが目的


得点は40点

良い点
・合体

悪い点
・特になし

良い点の解説
・合体
ロボットと言えばやっぱり合体だよね。



悪い点っていうほどではないけどボス戦BGMがないのはちと寂しいね。
巨大なキングギドラみたいな3つ頭の竜なのにさ…


ゲームとしては
波動ガンは戦闘機だけの形態時では取得できない。
「上半身」or「下半身」が装備していないとダメ
パーツが無造作に落ちていすぎだよね。
ちなみに同じパーツを取得する事は出来ないという仕様があるので置いていく事になる。
勿体ない!!
戦闘機をもう1機作ってマグマックス2機以上の運用は出来なかったのだろうか?
まぁ、「残機=戦闘機」って事にしておこう。
ちなみに自棄になってボスの「バビロン」に戦闘機で

「貴様達は地球に行かせんと、言っただろぉぉーっ!!」
「行かせんと言った! マーベット、俺達の子を頼んだぞ! うおおおおーっ!!」

と言いながら突撃しても高性能戦闘機の無駄なのでやめましょう(笑)


しかし、パッケージ絵をパッと見すると



キングギドラっぽいのに攻撃をされていると見えるじゃん。
なのに、1つ頭が破壊されている。

「どういう事なん?」

って思ってよく確認したらマグマックスの腹部に砲台があるのでやんの…
ビームの色を変えないから分かりづらいわ!
でもさ…このパッケージ絵、ギャバンいたいな銀の機体で盾持って、ビームサーベルみたいの持っているけど
実際、盾はないし、ビームサーベルもない。
近距離の常時出ている波動ガンはあるけど、こんな片手に持つタイプじゃないし…
謎やな…






ネタバレはなし


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryo)
2016-07-08 21:17:25
やったことないのでプレイ動画を見たら
結構面白そうですが、実際やったら
すぐ殺されてストレスたまりそう・・・。

パケ絵は波動ガンをビームサーベルと
勘違いした人が描いたっぽいですね。
同じメーカーのテラクレスタは、
食玩のプラモデルが発売されてまして、
全部集めていましたw
今もあれば自慢できるのに。
返信する
看板に偽り有り? (カラスのハート)
2016-07-09 02:42:50
あ〜
箱の絵とゲーム画面のキャラとか敵が違うのって多かったよねw
誰もが知っているワルキューレとかドルアーガの塔のカイとかw
箱買いって訳でも無かったけど 子供心に「騙された!」って思ったり思わなかったりw
返信する
技術差 (髭人)
2016-07-17 09:42:56
ryo殿
コメントさんきゅーです。

合体するロボはロマンですからなかなか楽しいですよ。
但し当たり判定が大き目なのですぐやられちゃうんですが…
そこはやはりロマンという認識でカバー(笑)

カラスのハート殿
コメントさんきゅーです。

パッケージとまるで別物なのは
ファミコンあるあるですわな。
容量の問題などもファミコンなら絡んでくるでしょうからね。
グラフィックの人の技術力はあっても態と別人のようにせざるをえない事情もなくはないでしょう。
返信する

コメントを投稿