朝一番で光洋台へ。 若いときに建てた家の点検です。 塗装が剥げ最低限の補修が必要になっています。ご近所にもご迷惑を掛けていることもあり、ご挨拶のつもりが、昔話に華を咲かせる事に。
帰り道、永田無線さんに寄りバランと同軸ケーブルを購入。実家に設置した7Mhzのダイポールアンテナが不調なため取り替えるためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/0675d7dc459e329eb681ed9691565b0a.jpg)
中央の欅(けやき)に給電点、左の椿、欅の奥の柚子其々にエレメントを張り7Mhzフルサイズダイポールアンテナとしています。
バラン、同軸ケーブル両方を交換しましたが直らず。 それではとエレメントを交換すると……直りました。取り外したエレメント(電線)を調べてみると中の電線のみが切れていました。
ご近所さん、静かです。戦前夜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/30b400fe11b333cb5942427b5c991835.jpg)
誰かが植え始めると………。
帰り道、永田無線さんに寄りバランと同軸ケーブルを購入。実家に設置した7Mhzのダイポールアンテナが不調なため取り替えるためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/0675d7dc459e329eb681ed9691565b0a.jpg)
中央の欅(けやき)に給電点、左の椿、欅の奥の柚子其々にエレメントを張り7Mhzフルサイズダイポールアンテナとしています。
バラン、同軸ケーブル両方を交換しましたが直らず。 それではとエレメントを交換すると……直りました。取り外したエレメント(電線)を調べてみると中の電線のみが切れていました。
ご近所さん、静かです。戦前夜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/30b400fe11b333cb5942427b5c991835.jpg)
誰かが植え始めると………。