帯状疱疹が収まった頃から左手の親指、人差し指、中指と薬指の半分に痺れをおぼえていたがそのまま放置。 今日になって近くの整形外科で診てもらいました。首のレントゲンも撮りましたが特に所見は無し。暫くビタミン剤を飲んで様子を見ることに。 しかしこのところ病院にお世話になりっぱなし。 年が明けるまでは健康保険にほとんどお世話になっておらず、保険料が勿体ない!と思っていたのですが………。
次男が mika に母の日のプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/fe5108713eb708053668e06f5ffee918.jpg)
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/ab6396fa8808b174b0e1772c1e77c2be.jpg)
お茶碗、湯飲み、箸のセットと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/4e5c2db9ffd4478d7f66e3381528c738.jpg)
サボテンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/041edcc88849834928fa45a9daa54371.jpg)
明日は我々も義母を訪ねます。
次男が mika に母の日のプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/fe5108713eb708053668e06f5ffee918.jpg)
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/ab6396fa8808b174b0e1772c1e77c2be.jpg)
お茶碗、湯飲み、箸のセットと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/4e5c2db9ffd4478d7f66e3381528c738.jpg)
サボテンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/44/041edcc88849834928fa45a9daa54371.jpg)
明日は我々も義母を訪ねます。