このところお昼休みはキャンピングカーの中で過ごしています。 電子レンジ、テレビ、HDレコーダー、電気毛布、FFヒーター等と昼食とお昼寝の必須アイテム?は揃っていますので工場の休憩室で過ごすよりは快適に過ごすことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/1c75b7cfedda61a685340474954e9c50.jpg)
たまにこんなことも。寒い日には特に温かいランチが恋しくなりますので (^-^)v 鍋?が貧弱ですがご容赦の程。
リフォーム中、ほぼ毎日来てくれていた現場監督が 「ご主人、今日もキャンピングカーで出勤ですか。 キャンピングカーで。」とキャンピングカーを日常の足として使うのを不思議がっていました。
それが普通の人の感覚かな? と思うのですがひげにとっては車内に必要なものは一通り揃っているのでこれほど便利なことはありません。取り回しもトラックベースなので普通車より小回りが利きますので見掛けの大きさから来る印象よりずっと楽です。(^-^)v
そんなわけでキャンピングカーでの通勤は今後も続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/1c75b7cfedda61a685340474954e9c50.jpg)
たまにこんなことも。寒い日には特に温かいランチが恋しくなりますので (^-^)v 鍋?が貧弱ですがご容赦の程。
リフォーム中、ほぼ毎日来てくれていた現場監督が 「ご主人、今日もキャンピングカーで出勤ですか。 キャンピングカーで。」とキャンピングカーを日常の足として使うのを不思議がっていました。
それが普通の人の感覚かな? と思うのですがひげにとっては車内に必要なものは一通り揃っているのでこれほど便利なことはありません。取り回しもトラックベースなので普通車より小回りが利きますので見掛けの大きさから来る印象よりずっと楽です。(^-^)v
そんなわけでキャンピングカーでの通勤は今後も続きます。