
医者というものは・・・
highdy は、仕事柄あらゆる業界と関わってきました。どんな業界もウラを知り、且つ知識を持ってくると大変怖いものです。
だから、いつも「薬もサプリメントも必要最小限」を提案し、できるだけ自然な食事からバランスよく栄養源を摂ることを奨めています。また実践のひとつとして、可能な限り完全無農薬野菜を自家栽培して利用しています。
医者というものは、彼らの知識の範囲内で最も安全に早く病が治るように最大限の努力をしています。凡人には分からない程苦労をして処方を考えつつ、一方では日々大変な勉強もされています。(そうでない方も多いですがネ!)
highdy は、仕事柄あらゆる業界と関わってきました。どんな業界もウラを知り、且つ知識を持ってくると大変怖いものです。
だから、いつも「薬もサプリメントも必要最小限」を提案し、できるだけ自然な食事からバランスよく栄養源を摂ることを奨めています。また実践のひとつとして、可能な限り完全無農薬野菜を自家栽培して利用しています。
医者というものは、彼らの知識の範囲内で最も安全に早く病が治るように最大限の努力をしています。凡人には分からない程苦労をして処方を考えつつ、一方では日々大変な勉強もされています。(そうでない方も多いですがネ!)
学費をかけて一般の大学よりも長く勉強するのも、その知識を得るためです。
しかし、どんな医者でも担当の病を治せば名医になれます。薬の副作用で他に障害が出ても、患者に責められることはまずありません、それが実態です。
薬だって、安全性を追求するために、数々の試験・臨床研究をして厳しい認可を受けて製造するので、今は必ずしもすべてが江戸時代の「薬九層倍、百姓百層倍、 坊主丸儲け!」ではありません。
薬だって、安全性を追求するために、数々の試験・臨床研究をして厳しい認可を受けて製造するので、今は必ずしもすべてが江戸時代の「薬九層倍、百姓百層倍、 坊主丸儲け!」ではありません。

highdy の最近の記事から
このところ長きにわたって、highdy の「アクセスされたページ」の上位に「世界でワースト3位の農薬大国日本」が位置しています。実は、一昨日の「日本にも遺伝子組み換え鮭が・・・?」も次位に上がっています。
このところ長きにわたって、highdy の「アクセスされたページ」の上位に「世界でワースト3位の農薬大国日本」が位置しています。実は、一昨日の「日本にも遺伝子組み換え鮭が・・・?」も次位に上がっています。

(その後の動物実験の結果から発がん性は示されず、当面発がん性物質リストから削除されていますが、動物とヒトが即同じでないことは誰でも知るところです。70歳以上の方でサッカリンを知らない方はおられないでしょう。)
同社の親会社であるのバイエル社は、技術力の優れた会社ながら、故意に間違った方向に使われた製品もあります。決して誹謗中傷ではありません。
(日本のバイエル社 [Bayer:大阪] にも、職務で行ったことがありますが素晴らしい会社です。)
例えば、ナチス・ドイツの強制収容所の毒ガス殺人、ベトナム戦争で使われた枯れ葉剤(ペトちゃん・ドクちゃんをご存じの方も多いでしょう。)、遺伝子組み換えの大豆やトウモロコシ、綿、その他の穀物に両社は関わっています。
近い将来、バイエル社は、悪名のモンサント社を切り離すかも知れません。関連記事は、下記の リンク(AFP News)からご覧ください。
近い将来、バイエル社は、悪名のモンサント社を切り離すかも知れません。関連記事は、下記の リンク(AFP News)からご覧ください。
お蔭でランキングも・・・
こんなに種々雑多な記事が多く、読むにはリンクも多く時間がかかる、と悪評の highdy のブログは、このところランキングがウナギ登りに上昇、ランクを気にしない筈なのについ目が行ってしまい、気づくと以下の状態です。
こんなに種々雑多な記事が多く、読むにはリンクも多く時間がかかる、と悪評の highdy のブログは、このところランキングがウナギ登りに上昇、ランクを気にしない筈なのについ目が行ってしまい、気づくと以下の状態です。

約 300 万人もの登録者がある goo blog ですが、一体どれだけの休眠ブロガーがおられるのでしょうね。不思議!!
無知ほど恐ろしいものはない!
「知識と技術は宝」が highdy の口癖であり哲学であり、実践もしています。
でも、「無知」ほど恐ろしいものはない!わけで、highdyのことばシリーズにも書いているように「勇気と無謀」は違います。
お金もないのに複数の大学で学び雑学知識も多いですが、人は死ぬまで勉強です。知識や技術が多いほど、自分の生活を豊かにしてくれます。それにより貧乏であっても、楽しく幸せに暮らせている理由のひとつです。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。
ラウンドアップは今ではホームセンタ等でいくらでも買えますよね
モンサントは怖い会社です
色々な情報を有難うございます
除草剤の怖さを知らない方が多過ぎます。
地方自治体ですら使っているのですから、農家の方が使ってもおかしくない話です。農家が農薬を使わなくても、除草剤を使っていれば同じことです。
彼らは生きるための収入源として野菜を作っておられますが、自家用には低農薬や無農薬の野菜を別に作っておられる方が多いです。
「ラウンドアップ」が簡単に手に入るような行政ですから、「世界ワースト3位の農薬大国」になってしまうのです。
さんと多くの人たちと交流があり、皆さん共通して
お薬は飲まない、サプリメントも使わない
野菜や輸入食品には大変気配りをしている。
我家も できるだけ生鮮野菜は裏庭で自家生産
でも一歩家の外では、どんな食品かもわからない
ものばかりです。不安だらけです。
私は高齢者のお仲間、子供や孫たちが心配です
今の世の中、あまり神経質になると生きていけなくなりますので、同じものを常用しない程度に中国製品や加工食品を食べたり、外食・中食をするのはいいと思います。
ただ、薬やサプリメントは常用する傾向の多いものですから、それなりに注意が必要ですね。
我が家の家庭菜園もそうですが、地力があれば野菜も病気にもなりにくいです。ただ、美味しい安全なものができるので、虫や野鳥が喜んで食べます。特に春から夏にかけては、毎日覗いて手で除去するのが大変です。
私は年に数回の天地返し程度しかお手伝いをしませんが、我が家の安全衛生管理官がしっかり面倒をみています。
お蔭で同年代より20歳位若い健康体の後期高齢者でおれます。
骨粗鬆症でエビスタを処方されましたが、
数か月後の健康診断でカルシウム摂取し過ぎ!という数値が出ました。
医師に相談したら怒られたので、飲まなくなりました。
薬を辞めたら元の正常値に戻ったんですよねぇ。
言われるままに飲まなくて良かったと思ったものです。
この先、20年も飲み続ければ、腎機能が低下して、透析になるところでした!