ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

10月12日(月) 冬に向かってる

2020-10-13 10:00:02 | 日記
10月12日(月)

午前中歯医者。
こないだ入れてもらったセラミックの前歯の確認。
ひとから誉められましたよ、と先生に報告するとうれしそう。わたしもうれしい。

ひとつ出来かけの虫歯を治してもらって、これで治療はひとまず終わり。
この2ヶ月ですっかりわたしの歯は生まれ変わりました。ありがとうございます。
これをキープしていかねばな。


なんとなく毎日の食事が鍋。



温かくて栄養がとれてうまい。
いつの間にこんなに鍋が好きになったんだろう。



食後、しっかり歯磨き。
わたしの歯並びの悪いとこに、歯医者さんから最終兵器を投入していただいた。



これ、隙間をよく磨けていいです。


午後はライブの練習、音源のやりとりなど。
明後日は配信ライブ。
来週はレコーディング。
音源、みなさんの才能が素晴らしすぎて震えが止まらず。


しかし歌うときなにか少し喉に違和感があるんだよな、なんだろう。ただの乾燥とかだったらいいけど。

そしていつの間にか昼寝。


起きたら夜でびっくり。
居酒屋さんに行ったら顔見知りがたくさんいてわあ~となる。

お通しがおでん?的な。ちくわぶ、好き。



かなりメニューが豊富にあって迷う。
はずせないぶりのあら煮を頼んだらこれが来て仰天。



つやつやのぺっかぺか!



あら煮って茶色くて甘辛いやつだと思ってた。この澄んだ汁、最高にうまい!
しかも目玉のところをくれたからコラーゲンぶりぶりでした。感謝。






ほか、塩豚や牡蠣醤油バター。
もう牡蠣かあ~。
秋はもうしっかり来てるし、すでにもう冬に向かってるんだなあ。
季節感のあるメニューはうれしいよね。



こんのひよせ
シンガーソングライターをやっています。

よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする