先日夕食で紹介した城山観光ホテル。
鹿児島市内のホテルといえばここ!といえる創業50周年の老舗のホテルです^^
城山の丘の上に建っていて鹿児島の街が一望できる立地。
せっかくなので二泊目はこちらのホテルを予約していました^^
お部屋は綺麗で清潔感があります。
親戚の叔母さんがホテルに連絡して海側の部屋に変えてもらったみたい、
ありがたい~^^
廊下やエレベーターなどのいろんなところに鹿児島切子が使われていて素敵です^^
歴史があるので古いのかなと思ったけどお部屋も館内も改修されたのか
とても綺麗でした。
photo by HP
こちらが露天風呂~!
目の前には桜島が一望なんです!!
夜は景色が見えなかったので日の出を見るために朝風呂で桜島をおがみました♪
しかし粘ってみるもなかなか太陽が完全に出ないので部屋に帰って写真を撮りました^^
なんか上手く撮れなかったけどお部屋からたっぷり景色を眺められました♪
この日は朝から噴火してました。
あっ、飛行機雲♪
浴場やエステルームなどは4月にリニューアルしたばかりで
とってもキラキラしていて綺麗でした!!
タオルも使いたい放題だったし、メイク台も1つずつ個別に分かれてるのもいい~!
桜島に向かってTV付きのリクライニングもあって色々ゆっくりできます♪
朝食は人気のビュッフェ。
以前ケンミンショーで鹿児島県民はここで朝ごはんを食べるのがステータスなんて言ってたっけ。
実際は皆が皆来るわけじゃないみたいですけどね、やっぱ^^;
和から洋と全80種類で食べきれない種類の豊富さ!
さつまあげなんかはホテル特製なのでとっても美味しい!
ってどこのさつまあげも美味しいんですけどね^^
とりあえず一皿目は洋食を取ってきました。
マンゴージュースにかぼちゃスープ。
にパンも数種類の中からこちらをチョイス。
かなり、控えめに食べたけれど今思うともっとガッツリ行っとけばよかった~~~
ミニケーキもあってショートケーキなんかすごく美味しかった・・
お風呂も食事も最高でした^^
鹿児島また来る機会があったらまた泊まりたいわぁ。
****************************
城山観光ホテル
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
099-224-2211
****************************
鹿児島市内のホテルといえばここ!といえる創業50周年の老舗のホテルです^^
城山の丘の上に建っていて鹿児島の街が一望できる立地。
せっかくなので二泊目はこちらのホテルを予約していました^^
お部屋は綺麗で清潔感があります。
親戚の叔母さんがホテルに連絡して海側の部屋に変えてもらったみたい、
ありがたい~^^
廊下やエレベーターなどのいろんなところに鹿児島切子が使われていて素敵です^^
歴史があるので古いのかなと思ったけどお部屋も館内も改修されたのか
とても綺麗でした。
photo by HP
こちらが露天風呂~!
目の前には桜島が一望なんです!!
夜は景色が見えなかったので日の出を見るために朝風呂で桜島をおがみました♪
しかし粘ってみるもなかなか太陽が完全に出ないので部屋に帰って写真を撮りました^^
なんか上手く撮れなかったけどお部屋からたっぷり景色を眺められました♪
この日は朝から噴火してました。
あっ、飛行機雲♪
浴場やエステルームなどは4月にリニューアルしたばかりで
とってもキラキラしていて綺麗でした!!
タオルも使いたい放題だったし、メイク台も1つずつ個別に分かれてるのもいい~!
桜島に向かってTV付きのリクライニングもあって色々ゆっくりできます♪
朝食は人気のビュッフェ。
以前ケンミンショーで鹿児島県民はここで朝ごはんを食べるのがステータスなんて言ってたっけ。
実際は皆が皆来るわけじゃないみたいですけどね、やっぱ^^;
和から洋と全80種類で食べきれない種類の豊富さ!
さつまあげなんかはホテル特製なのでとっても美味しい!
ってどこのさつまあげも美味しいんですけどね^^
とりあえず一皿目は洋食を取ってきました。
マンゴージュースにかぼちゃスープ。
にパンも数種類の中からこちらをチョイス。
かなり、控えめに食べたけれど今思うともっとガッツリ行っとけばよかった~~~
ミニケーキもあってショートケーキなんかすごく美味しかった・・
お風呂も食事も最高でした^^
鹿児島また来る機会があったらまた泊まりたいわぁ。
****************************
城山観光ホテル
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
099-224-2211
****************************