先日実家に帰った時に母とランチへ☆
菖蒲のイタリアンレストランのラルーチェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/72843cf2d065770c45647a7b9d755b72.jpg)
ここはcafe couwaの姉妹店なんです。
couwaよりずっと前からあるのに初めて伺いました^^
緑いっぱいのかわいらしい一軒家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/cef4e5c22d43487b41aacdd76f4405c9.jpg)
花が咲き乱れる素敵な窓辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/b1345e4be50f3db7cea026634df6b2c2.jpg)
店内は木の温もりのほっとする雰囲気。
あたたかみのあるインテリアです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/fda1cf12f99530c671561e49c446d72a.jpg)
奥のお部屋は外のグリーンが良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/9ab47da110dc82132f818dd3ffe3ea88.jpg)
お庭もとても素敵ですよ^^
この日は天気もよくてテラス席に座ってる方もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/a935390cdb03cb9c0e5e501965ddddc9.jpg)
初めてだったのでプレートランチを注文しました。
こんなに豪華で何から食べよう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/214036af0cca0b1a810ad2c7d2b83f14.jpg)
左から海老とブロッコリーのラム炒めメープル風味
サーモンのカルパッチョ
カキのオイル煮シェーブルチーズ添え
サツマイモのニョッキ
一つ一つ本格的で豪華な食材!それもそうかカフェじゃないもんねぇ^^
どれもこれも味付けも美味しくそれぞれに個性があって美味しい!!
カキ大好きなので嬉しすぎました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/0413bc5f6ea753d3dd45ca056285c20c.jpg)
鶏レバーときのこの赤ワイン風味
胡桃チップで燻製した鴨 柿のソース
パン、かぼちゃのポタージュ
これまたレバーも大好物♪
鶏レバーは結構歯ごたえもあって美味しいんですね~
鴨の柿のソースにもびっくり!甘いソースで言われないと柿とは気づかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/11fd94ac49c04e85b1e4a2769f8b572d.jpg)
セットのミニデザートはアップルタルト。
これがタルト生地も香ばしいしクリームもすごく美味しい・・
ショーケースに並んだデザートも美味しいのだろうな^^
ひゃ~とっても美味しく大満足!
パスタとかのセットを次回頼んでみよう^^
早く来ればよかった~と思わせる素敵なお店でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/dea0563ce769f303e3d3b8ce45e17415.jpg)
レジのところには柿がおみやげに置いてありました^^
素敵な心遣い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/a5ba9803d111894593c737c7a9d6c00b.jpg)
おみやげにかわいいフクロウのクッキー^^
確かcafe couwaにもあった記憶が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/8c10985c75bf6440161c65b9fd1a5b29.jpg)
***************************
Trattoria La Luce
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲905-2
048-085-8770
11:00-17:30
(土日祝)11:00-21:00
***************************
菖蒲のイタリアンレストランのラルーチェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/72843cf2d065770c45647a7b9d755b72.jpg)
ここはcafe couwaの姉妹店なんです。
couwaよりずっと前からあるのに初めて伺いました^^
緑いっぱいのかわいらしい一軒家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/cef4e5c22d43487b41aacdd76f4405c9.jpg)
花が咲き乱れる素敵な窓辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/b1345e4be50f3db7cea026634df6b2c2.jpg)
店内は木の温もりのほっとする雰囲気。
あたたかみのあるインテリアです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/fda1cf12f99530c671561e49c446d72a.jpg)
奥のお部屋は外のグリーンが良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/9ab47da110dc82132f818dd3ffe3ea88.jpg)
お庭もとても素敵ですよ^^
この日は天気もよくてテラス席に座ってる方もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/a935390cdb03cb9c0e5e501965ddddc9.jpg)
初めてだったのでプレートランチを注文しました。
こんなに豪華で何から食べよう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/214036af0cca0b1a810ad2c7d2b83f14.jpg)
左から海老とブロッコリーのラム炒めメープル風味
サーモンのカルパッチョ
カキのオイル煮シェーブルチーズ添え
サツマイモのニョッキ
一つ一つ本格的で豪華な食材!それもそうかカフェじゃないもんねぇ^^
どれもこれも味付けも美味しくそれぞれに個性があって美味しい!!
カキ大好きなので嬉しすぎました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/0413bc5f6ea753d3dd45ca056285c20c.jpg)
鶏レバーときのこの赤ワイン風味
胡桃チップで燻製した鴨 柿のソース
パン、かぼちゃのポタージュ
これまたレバーも大好物♪
鶏レバーは結構歯ごたえもあって美味しいんですね~
鴨の柿のソースにもびっくり!甘いソースで言われないと柿とは気づかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/11fd94ac49c04e85b1e4a2769f8b572d.jpg)
セットのミニデザートはアップルタルト。
これがタルト生地も香ばしいしクリームもすごく美味しい・・
ショーケースに並んだデザートも美味しいのだろうな^^
ひゃ~とっても美味しく大満足!
パスタとかのセットを次回頼んでみよう^^
早く来ればよかった~と思わせる素敵なお店でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/dea0563ce769f303e3d3b8ce45e17415.jpg)
レジのところには柿がおみやげに置いてありました^^
素敵な心遣い☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/a5ba9803d111894593c737c7a9d6c00b.jpg)
おみやげにかわいいフクロウのクッキー^^
確かcafe couwaにもあった記憶が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/8c10985c75bf6440161c65b9fd1a5b29.jpg)
***************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲905-2
048-085-8770
11:00-17:30
(土日祝)11:00-21:00
***************************