誕生日のお昼は結婚記念日も兼ねて
お気に入りのフレンチのお店でお祝いをしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/94d7e09c399663750a05a3b269492b90.jpg)
以前親戚と一度来たことがあったのですが
その時に大のお気に入りになってしまい、お祝いの時にまた来たいと思っていたのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/8676c583e9df5739a5e69cd90bde6059.jpg)
紫色がポイントのオシャレで落ち着いた雰囲気のお店です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/b241b476891bde145f2af8d0c57bc867.jpg)
窓の外にはネギ畑というのどかな景色がまたほのぼのとして
良いんですよね^^
それでは美味しいお料理の登場♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/12ab86def1c22807d1d1a98dfb12bc87.jpg)
本日のアミューズ
左のコンソメのジュレの中にスプーンに乗ったお野菜を
混ぜて食べます。
うーんこの味わい、、久々の美味しいお店の味!笑
右はチーズの効いたシューでハムのパテを挟んでいます。
チーズの香ばしい風味とハムパテがこんなに小さいのに豊かに広がります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/afeee1f1dc33dfdbf83f9f376d4b7e4c.jpg)
金目鯛と柿と洋梨のミルフィユ
う~んやっぱり盛り付けが美しい!!
ミルフィユってこんな風になってるんですね!
金目鯛と柿と洋梨が交互に盛りつけられていて上にはバニラのソース
がかかっています。
お野菜はピクルス風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/e93f41e0604b95afe358221e61d8aacc.jpg)
ゴボウのポタージュ
こちらは追加で注文しました。
頼んで大正解!ってくらい美味しかったのです^^
ゴボウの濃厚な風味とクリーミーな味わい!
身体に染みわたります・・・家でも作りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/1dc8d5f3e23f34bcd7c0dd334b044e93.jpg)
上州モチ豚の炭火焼 マスタードソース
このお肉のザクザクした食感!そして西洋ワサビがぴりっときいてすごく美味しい~~
ゆっくり味わって食べました^^
上に添えられた揚げたサツマイモだと思っていたらなんと食用バナナだそう!
不思議~~
楽しみにしていたランチももうすぐ終わりだわ~と切なくなっている所へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/1ad3434ef2ee879fc9d94343590a253f.jpg)
シェフがプレートを持ってきてくださいました!!
なんとハッピバースデーのオルゴールを鳴らしながらやって来たので
すっごくかわいくて私のツボにはまって感激でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/ca3372e4ab934e10eaac4229370adc25.jpg)
チョコレートスフレはあつあつで中にはとろんとチョコレートが~
ラズベリーソースをかけると更に美味しくなります^^
冬はやっぱりホットなスイーツが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/1239f89ef210973e074a64fcf5bf5fb2.jpg)
そしてドリンクと一緒にお茶菓子までついてくるのが嬉しいのです^^
このエッフェル塔のクリップに感動!!
こんな発想があるなんて~感激のしっぱなしです☆
生チョコにマカロン、キャラメルのお菓子と素敵なティータイムも送れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/d9c6c27bc71cea9bfc62ee759a409d33.jpg)
帰りにはお店からパウンドケーキのプレゼントまでも!!
至れり尽くせりで至福の時を過ごさせてもらいました^^
また何かの機会があったらお邪魔したいと思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/e6bdedf4c073146e35ece4ce422776ff.jpg)
***********************
Convivialite ICHINOSE
群馬県太田市只上町1321-1
0276-49-5784
12:00-14:00(L.O.)
18:00-20:30(L.O.)
日・第3月休
完全予約制
***********************
お気に入りのフレンチのお店でお祝いをしました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/94d7e09c399663750a05a3b269492b90.jpg)
以前親戚と一度来たことがあったのですが
その時に大のお気に入りになってしまい、お祝いの時にまた来たいと思っていたのです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/8676c583e9df5739a5e69cd90bde6059.jpg)
紫色がポイントのオシャレで落ち着いた雰囲気のお店です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/b241b476891bde145f2af8d0c57bc867.jpg)
窓の外にはネギ畑というのどかな景色がまたほのぼのとして
良いんですよね^^
それでは美味しいお料理の登場♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/12ab86def1c22807d1d1a98dfb12bc87.jpg)
本日のアミューズ
左のコンソメのジュレの中にスプーンに乗ったお野菜を
混ぜて食べます。
うーんこの味わい、、久々の美味しいお店の味!笑
右はチーズの効いたシューでハムのパテを挟んでいます。
チーズの香ばしい風味とハムパテがこんなに小さいのに豊かに広がります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/afeee1f1dc33dfdbf83f9f376d4b7e4c.jpg)
金目鯛と柿と洋梨のミルフィユ
う~んやっぱり盛り付けが美しい!!
ミルフィユってこんな風になってるんですね!
金目鯛と柿と洋梨が交互に盛りつけられていて上にはバニラのソース
がかかっています。
お野菜はピクルス風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/e93f41e0604b95afe358221e61d8aacc.jpg)
ゴボウのポタージュ
こちらは追加で注文しました。
頼んで大正解!ってくらい美味しかったのです^^
ゴボウの濃厚な風味とクリーミーな味わい!
身体に染みわたります・・・家でも作りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/1dc8d5f3e23f34bcd7c0dd334b044e93.jpg)
上州モチ豚の炭火焼 マスタードソース
このお肉のザクザクした食感!そして西洋ワサビがぴりっときいてすごく美味しい~~
ゆっくり味わって食べました^^
上に添えられた揚げたサツマイモだと思っていたらなんと食用バナナだそう!
不思議~~
楽しみにしていたランチももうすぐ終わりだわ~と切なくなっている所へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/1ad3434ef2ee879fc9d94343590a253f.jpg)
シェフがプレートを持ってきてくださいました!!
なんとハッピバースデーのオルゴールを鳴らしながらやって来たので
すっごくかわいくて私のツボにはまって感激でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/ca3372e4ab934e10eaac4229370adc25.jpg)
チョコレートスフレはあつあつで中にはとろんとチョコレートが~
ラズベリーソースをかけると更に美味しくなります^^
冬はやっぱりホットなスイーツが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/1239f89ef210973e074a64fcf5bf5fb2.jpg)
そしてドリンクと一緒にお茶菓子までついてくるのが嬉しいのです^^
このエッフェル塔のクリップに感動!!
こんな発想があるなんて~感激のしっぱなしです☆
生チョコにマカロン、キャラメルのお菓子と素敵なティータイムも送れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/d9c6c27bc71cea9bfc62ee759a409d33.jpg)
帰りにはお店からパウンドケーキのプレゼントまでも!!
至れり尽くせりで至福の時を過ごさせてもらいました^^
また何かの機会があったらお邪魔したいと思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/e6bdedf4c073146e35ece4ce422776ff.jpg)
***********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
群馬県太田市只上町1321-1
0276-49-5784
12:00-14:00(L.O.)
18:00-20:30(L.O.)
日・第3月休
完全予約制
***********************