上田で有名なパン屋さんにも寄っておくことに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/cb4ada6b540435f39274ea7993cc60ec.jpg)
北国街道と言われる街道沿いお店があります。
柳の木があって観光地気分にさせてくれる通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/6e8d788ec3106a8cd0ba9b69ec869b3f.jpg)
こちらの素敵な古民家がルヴァンです♪
本店は東京にありますが上田らしいこの雰囲気たまりません^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/05cd17c055d1ded23b672e3d1f20010f.jpg)
12:30頃来店したら・・ほぼパンが無い・・^^;
フランスパンとくるみパンが2種類のみ。
まぁ今回ちょろっと寄ってみただけだからしょうがないか・・
二階にはカフェスペースがあるのでそちらでパンをいただくことができますよ~
店内は懐かしい納屋の様な素朴な雰囲気が素敵でしたよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/d2b3dbafe9109236c5604cf1754aef31.jpg)
唯一ゲットできたくるみパン。
こちらのパンは自然発酵種と石臼挽きの国産小麦を用い 、
麦本来の味を生かしたパンが特徴です☆
ムチムチで噛めば噛むほど素材の味が広がってくる美味しさ・・
トーストしたらガリガリになってしまいました^^;・・チンしたら美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/205c82cefd39fef476c86ea415e6e64e.jpg)
今回パン屋さんが2軒ともタイミングが悪くて不完全燃焼なレポとなってしまいました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/2ce6e3f8bea1b47559e46c0be19f5e64.jpg)
上田と言えば街中のいたるところに六文銭のマークを見かけます。
そう真田氏の上田城跡にもやってきました~もう天守閣はありませんが
門などが残っていて雰囲気を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/2733fb954f60667cc4920fd80ebeaae7.jpg)
歴史好きの旦那君はお土産売り場でいろんなものを買い込んでおりました・・・
続いて旦那くんは池波正太郎記念館に大興奮して入っていきました~
私は全く無知なので車の中で休憩~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/09159af2a948f287ae904d5139b6cde0.jpg)
長野に来たら必ず寄るのがご当地スーパーのツルヤ♪
いつも軽井沢店で大暴走してしまうんですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/e6e7a543b22f770aa2c0a23b7fd51abd.jpg)
今回はれもんバターを買ってきました^^
バターのしつこさがなくてさっぱり爽やか~な中にコクがあって美味しい♪
*********************
ルヴァン
長野県上田市中央4-7-31
0268-26-3866
9:00-18:00
カフェ11:30-17:00
水・第1木休
*********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/cb4ada6b540435f39274ea7993cc60ec.jpg)
北国街道と言われる街道沿いお店があります。
柳の木があって観光地気分にさせてくれる通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/6e8d788ec3106a8cd0ba9b69ec869b3f.jpg)
こちらの素敵な古民家がルヴァンです♪
本店は東京にありますが上田らしいこの雰囲気たまりません^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/05cd17c055d1ded23b672e3d1f20010f.jpg)
12:30頃来店したら・・ほぼパンが無い・・^^;
フランスパンとくるみパンが2種類のみ。
まぁ今回ちょろっと寄ってみただけだからしょうがないか・・
二階にはカフェスペースがあるのでそちらでパンをいただくことができますよ~
店内は懐かしい納屋の様な素朴な雰囲気が素敵でしたよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/d2b3dbafe9109236c5604cf1754aef31.jpg)
唯一ゲットできたくるみパン。
こちらのパンは自然発酵種と石臼挽きの国産小麦を用い 、
麦本来の味を生かしたパンが特徴です☆
ムチムチで噛めば噛むほど素材の味が広がってくる美味しさ・・
トーストしたらガリガリになってしまいました^^;・・チンしたら美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/205c82cefd39fef476c86ea415e6e64e.jpg)
今回パン屋さんが2軒ともタイミングが悪くて不完全燃焼なレポとなってしまいました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/2ce6e3f8bea1b47559e46c0be19f5e64.jpg)
上田と言えば街中のいたるところに六文銭のマークを見かけます。
そう真田氏の上田城跡にもやってきました~もう天守閣はありませんが
門などが残っていて雰囲気を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/2733fb954f60667cc4920fd80ebeaae7.jpg)
歴史好きの旦那君はお土産売り場でいろんなものを買い込んでおりました・・・
続いて旦那くんは池波正太郎記念館に大興奮して入っていきました~
私は全く無知なので車の中で休憩~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/09159af2a948f287ae904d5139b6cde0.jpg)
長野に来たら必ず寄るのがご当地スーパーのツルヤ♪
いつも軽井沢店で大暴走してしまうんですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/e6e7a543b22f770aa2c0a23b7fd51abd.jpg)
今回はれもんバターを買ってきました^^
バターのしつこさがなくてさっぱり爽やか~な中にコクがあって美味しい♪
*********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
長野県上田市中央4-7-31
0268-26-3866
9:00-18:00
カフェ11:30-17:00
水・第1木休
*********************