上田の旅、最後にやってきたカフェはこちらも有名店haltaです^^
以前万世橋店の雑貨は覗いたことがあったのですが上田店に
是非行きたいと思っていたんですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a1afd7aaed8351fb910fc221901c0790.jpg)
グリーンが綺麗で素敵な入口!!
こちらはカフェの建物へのアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/6dd08f12f7c59119d6960fcf0e46c10f.jpg)
一方表側から見るとこんなレトロな建物なんですよ☆
先程のFikaもそうだったけどこちらも昔からある商店のようですね~
築200年の建物だそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/48fcfc59b1694f3c8a117ab54f9d7553.jpg)
入口までのこの細長い通路もとってもワクワクさせてくれる素敵さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/1877837eb2c8a3568baed29677df84b6.jpg)
なんだかたくさん撮りたくなっちゃう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/752617edb73b126d8f099b3960ce2616.jpg)
脱力感のあるかわいいイラストに出迎えられて・・
青い扉から入店♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/c977cc7bb3866cc58762c14712ab0cb7.jpg)
入口に入るとカウンター席があり、ショーケースには美味しそうなパンが並びます。
そして階段を上って二階がカフェスペース、一階が雑貨や洋服の販売スペースと
盛りだくさんなわけなのです!
厳選されたキッチン用品やテーブルウエアにインテリア雑貨などなどなど
見ていて楽しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/623524170fe0bb391667bd84cac1a102.jpg)
こんな感じで二階の屋根裏的な空間ににぐるっとカフェスペースがあります。
黒いシックな家具で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/8d2151c98398dfa4cca5fa0c57222448.jpg)
暗めの照明がゆったりできる演出☆
大人な空間に見えますがお子様用のイスもあったので
お子様連れでもOKです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/bd2c2600bef771ca37ef7fab6bfdba5a.jpg)
ミルクティーとベイクドチーズケーキをいただきました*
ミルクティー、久しぶりに飲んだけどコクがあって美味しいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/861c113add3c6df02686cba1392a560b.jpg)
チーズケーキは濃厚しっとりだけどさっぱりといただけて美味しかった!
ランチではおしゃれなハルタプレートをいただけますよ♪
確か万世橋店にもあったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/183c4ed40a008850e5444afa41a0793b.jpg)
パンも買ってしまいました~
他のパンを撮影していたら焦げてしまった~~(涙
でもでもこのクロワッサン、ザクザクの生地で感動的に美味しかったのです!!
今まで食べたクロワッサンベスト3に入ります!!
カフェから雑貨からパンまで、一挙に楽しめる素敵スポットでした♪
そして上田も歴史ある素敵な街。またゆっくり訪れたいです^^
********************
halta
長野県上田市中央2-14-31
0268-27-9826
11:00-19:00
火休
********************
以前万世橋店の雑貨は覗いたことがあったのですが上田店に
是非行きたいと思っていたんですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a1afd7aaed8351fb910fc221901c0790.jpg)
グリーンが綺麗で素敵な入口!!
こちらはカフェの建物へのアプローチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/6dd08f12f7c59119d6960fcf0e46c10f.jpg)
一方表側から見るとこんなレトロな建物なんですよ☆
先程のFikaもそうだったけどこちらも昔からある商店のようですね~
築200年の建物だそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/48fcfc59b1694f3c8a117ab54f9d7553.jpg)
入口までのこの細長い通路もとってもワクワクさせてくれる素敵さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/1877837eb2c8a3568baed29677df84b6.jpg)
なんだかたくさん撮りたくなっちゃう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/752617edb73b126d8f099b3960ce2616.jpg)
脱力感のあるかわいいイラストに出迎えられて・・
青い扉から入店♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/c977cc7bb3866cc58762c14712ab0cb7.jpg)
入口に入るとカウンター席があり、ショーケースには美味しそうなパンが並びます。
そして階段を上って二階がカフェスペース、一階が雑貨や洋服の販売スペースと
盛りだくさんなわけなのです!
厳選されたキッチン用品やテーブルウエアにインテリア雑貨などなどなど
見ていて楽しい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/623524170fe0bb391667bd84cac1a102.jpg)
こんな感じで二階の屋根裏的な空間ににぐるっとカフェスペースがあります。
黒いシックな家具で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/8d2151c98398dfa4cca5fa0c57222448.jpg)
暗めの照明がゆったりできる演出☆
大人な空間に見えますがお子様用のイスもあったので
お子様連れでもOKです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/bd2c2600bef771ca37ef7fab6bfdba5a.jpg)
ミルクティーとベイクドチーズケーキをいただきました*
ミルクティー、久しぶりに飲んだけどコクがあって美味しいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/861c113add3c6df02686cba1392a560b.jpg)
チーズケーキは濃厚しっとりだけどさっぱりといただけて美味しかった!
ランチではおしゃれなハルタプレートをいただけますよ♪
確か万世橋店にもあったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/183c4ed40a008850e5444afa41a0793b.jpg)
パンも買ってしまいました~
他のパンを撮影していたら焦げてしまった~~(涙
でもでもこのクロワッサン、ザクザクの生地で感動的に美味しかったのです!!
今まで食べたクロワッサンベスト3に入ります!!
カフェから雑貨からパンまで、一挙に楽しめる素敵スポットでした♪
そして上田も歴史ある素敵な街。またゆっくり訪れたいです^^
********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
長野県上田市中央2-14-31
0268-27-9826
11:00-19:00
火休
********************