今日はバレンタインですね~☆
毎年恒例旦那くんには無印のキットで楽を・・いや、心はちゃんとこめて作りましたよ(笑

毎年リクエストのクランチチョコ。簡単で助かる(笑
それとクルミ入りのチョコケーキ☆
自分チョコは今年は買い忘れました^^;
だけど最近また懸賞を始めたのですがちょうどいいものが送られてきました♪

北海道の千歳市に本店のあるmorimotoのハスカップジュエリー♪
今回パッケージが新しくなったようです☆

プレーンとプレミアムブラックの二種類が三つずつ入っていました^^

しっとりさくさくしたクッキーの中にハスカップジャムとクリームがサンドしてあり
周りはチョココーティングされてるなんとも豪華なお菓子!
クッキーだけでも十分美味しくて、チョコの濃厚さとクリームのリッチさに
そしてジャムの甘酸っぱさが引き締めていて何重にも美味しいのです!!

パッケージもかわいくて、豪華なお菓子なので贈り物やお土産に
ぴったりかもしれません♪

そしてもう一つ、アメリカ大使館からこちらが送られてきました!
宛名を見て何!?ってびっくりしたけどバレンタインの手作りセットを応募してて当選したようです^^;
ナッツの缶詰と、ハーシーの板チョコとチョコチップ、プルーンが入っていました☆

ナッツは普通におやつとして頂こう♪

プルーンを使ったおやつのミニ冊子もついてきました^^
しばらくしてチョコとプルーンを使ったおやつ、作ってみようっと♪
毎年恒例旦那くんには無印のキットで楽を・・いや、心はちゃんとこめて作りましたよ(笑

毎年リクエストのクランチチョコ。簡単で助かる(笑
それとクルミ入りのチョコケーキ☆
自分チョコは今年は買い忘れました^^;
だけど最近また懸賞を始めたのですがちょうどいいものが送られてきました♪

北海道の千歳市に本店のあるmorimotoのハスカップジュエリー♪
今回パッケージが新しくなったようです☆

プレーンとプレミアムブラックの二種類が三つずつ入っていました^^

しっとりさくさくしたクッキーの中にハスカップジャムとクリームがサンドしてあり
周りはチョココーティングされてるなんとも豪華なお菓子!
クッキーだけでも十分美味しくて、チョコの濃厚さとクリームのリッチさに
そしてジャムの甘酸っぱさが引き締めていて何重にも美味しいのです!!

パッケージもかわいくて、豪華なお菓子なので贈り物やお土産に
ぴったりかもしれません♪

そしてもう一つ、アメリカ大使館からこちらが送られてきました!
宛名を見て何!?ってびっくりしたけどバレンタインの手作りセットを応募してて当選したようです^^;
ナッツの缶詰と、ハーシーの板チョコとチョコチップ、プルーンが入っていました☆

ナッツは普通におやつとして頂こう♪

プルーンを使ったおやつのミニ冊子もついてきました^^
しばらくしてチョコとプルーンを使ったおやつ、作ってみようっと♪
すごい~!手作りしてる時点で楽じゃないです!
私なんて今月金欠の為、チョコなしです~ってカフェにはいってるくせにですが、、
懸賞生活いいですね!!とはいっても私当たったためしがなく、、いつもはがき取ってきても
送らないで終わるかなぁぁ、、唯一去年応募したパスコも当たらなかったし、、
それにしてもほんとデザインがかわいい!!
アメリカ大使館!?そんなとこでも懸賞やってるんですかっ!
ミニ冊子まで付いてるなんて!!いやぁ~なにげに嬉しいですねっ!
いえいえ~とっても簡単なんですよ^^
材料も入ってるし分量も計らなくていいし・・♪
私はハガキは面倒なんでネットで懸賞しています^^
最近はモニターを中心にやってるので毎日何かしら商品が送られてきてウハウハです(笑
モニターも抽選なので当らなきゃなんですが^^;
ブログで紹介しなきゃなのでこのブログで宣伝するのはなんかいやなので違うブログを懸賞専門にしました☆
化粧品が多いのですが最近食べ物も当るようになって♪食べ物当たると嬉しいですよね~☆
パスコといえば!パスコからバームクーヘンが出たらしくそのモニターに当った連絡がさっき来ました(笑
ほんと当たりすぎて引き寄せてるよ!笑
ホテルや旅館一泊あたらないかな~
おお~~ひだまりのタルトなんて素敵!!
自分が欲しいから買いにいっちゃいそう(笑
どんなに高いチョコよりもクランチが好きだから安上がり^^
チョコ美味しそうだねー★ピンクって萌える、笑
くるみ入りってのにやられた!最高のマリアージュ!
当たりまくってるねーほぼモニターだけど☆
毎日何か送られて来てプレゼント貰ってる気分^^
味もイチゴが一番うまいのー( ´ ▽ ` )ノ
くるみってなんであんなに美味しいんだろうねえ、鼻血が出るくらい食べまくりたいもの!!
懸賞でこんな豪華な物が当たるんだね!!相変わらずすごい!!
アメリカ大使館のナッツ、同じのを旦那へのグアム土産に買ったんだけど
子供の頃よく食べてたから珍しくないって言われた(-_-;)
お母さんが沖永良部島の出身で、
戦後しばらくアメリカ領だったから簡単に手に入ったらしいよ(笑)
毎年無印には感謝だよ(笑
えーっ!そんなすごい歴史があったんだ!!
親の時代ってすごいよね、お義母さんは沖縄だったから子供の頃はまだドル使ってたらしいよ!!
あと車は右車線!