HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『発酵所』太田

2013-12-12 09:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
足利でハンバーガーを食べた後は気になっていた雑貨屋さんへ行ってみました。
同じ足利でもかな~り遠かった^^;
ほとんど佐野寄りでした。



のどかなところにありました!!
突如外国のような素敵な建物♪テンションがあがります~~
なんとこちらはフランスアンティーク雑貨のお店です。

店内は広い倉庫の様な空間でアンティークな雑貨がたくさん販売しています^^
写真は撮らなかったのでHPでごらんください☆→SECRET GARDEN

帰りに太田のパン屋さんで朝ごはんを買って帰りました^^



太田と言っても足利寄りの端っこにありました^^
田園が広がるのどかな場所♪
噂に聞いていたもののやっと来れました。



時間的にお昼も過ぎていたのでパンは結構売り切れていましたねぇ。
でもケースの中にはおいしそうな天然酵母のパンが並んでいます♪



ちょっとした席もありました。
窓からはのどかな風景が広がります^^



チーズフランス

ムチムチの生地で小麦の味を楽しめます!
まさに天然酵母の醍醐味といった感じです☆



ぺろんぱん

ネーミングに惹かれて購入^^
メロンパンの変わり種といった感じでしょうか。
上のクッキーの様な食感部分と下のむちっとした二層になっていて
ほんのりとした甘さです。



ごまチーズ

ごまとチーズの相性の良い一品。
普段硬いパンを食べないので、たまに食べるとちょっとの量でも満腹になりますね(笑



大納言

餡子の入ったパンは旦那君が食べてました~

小麦の風味と酸味を味わえる美味しいパンでした^^
またパンが豊富な時間に来てみたいです♪



**********************
発酵所
群馬県太田市茂木町346-5
080-3085-6814
11:00-18:00
月火休(最終週のみ火水休)

**********************



手芸部×ヤギカフェ

2013-12-10 08:00:39 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
先日は久々に手芸部でした^^
いつもお世話になってる部室さんで紙刺繍に挑戦してきました♪



厚紙に下絵を写して針で穴を開けて糸を通すだけ!
普通の刺繍よりとっても簡単です^^

いつもみんなの作品のアイディアに感心しちゃいます^^
年賀状を作ろうかと思いましたが全部に刺繍はできなにので^^;考え中~。



おやつにお向かいの駄菓子屋のかるめ焼き!
黒糖の甘さが懐かしい~☆

この日は建築部さんもいらしておやつのスイートポテトや紅茶までも
いただいちゃってラッキーでした^^



その後は皆で近くのヤギカフェでランチをしました^^



豚肉のみそマヨ焼き

いつも家庭的なお料理がたくさんで迷っちゃうのですがこちらを注文。
やさしい味付けで美味しい~ひよこ豆がよく煮込んであって柔らかい☆



煮出しミルクティー

外が寒かったので温かくて染みわたります~♪

楽しい一日でした☆



『18DINERS』足利

2013-12-08 12:30:00 | カフェ&グルメ@栃木
無性にハンバーガーやポテトが食べたくなったお休みの日に
足利の気になるお店に行ってきました^^



田んぼの広がるのどかな景色。
こんなところにあるのかしら~と思っていたら
何やらアメリカンの雰囲気を醸し出すお店を見つけました♪



信号機がチカチカ☆
こちらから靴を脱いでお店に入ります^^



店内もアメリカン満載の空間になっていますよ~♪
店内は3テーブルに外にテラス席が2つ。
ゆったりしたテーブル席に座りました。



インテリアもアメリカンでポップなものがたくさん!



たくさんあるメニューの中から控えめにチーズバーガーを注文。
コールスローとフライドポテトがついてきます。



しっかりめのバンズに肉感たっぷりのパテで美味しい~
ソースも美味しくてもりもり食べました^^
串がささってるので崩れにくいので食べやすかったです☆



ドリンクはダイエットジンジャーエールを。
ドリンクメニューも豊富で旦那くんの好きなルートビアなど一通りありました!

久々に美味しいハンバーガーだったぁ、また他のメニューも食べに来たいな♪



***********************
18DINERS
栃木県足利市島田町427-1
0284-70-6818
11:00-19:30
月火休(イベント時臨時休業)

***********************



第四回深谷ななマルシェ

2013-12-06 12:42:00 | おでかけ
だいぶ過ぎちゃいましたが11/24は深谷で行われた
ななマルシェに行ってきました^^
気になっていたもののお友達が出店するというのでこりゃいい機会だ!ってことで
行ってきたのです。



会場は大きく3つに分かれていてこちらはレンガホール。
古いレンガの建物が素敵なマーケットになっています^^
写真はありませんが中は店なし雑貨さんや深谷の雑貨屋さんのhouseさん
大泉のmamechoさんなど豪華☆



次の深谷ベースというエリアではワークショップや
これまた素敵な顔ぶれ♪
こちらは川越のcoffee Tangoさん☆



こちらは籠原の金子古家具店。
初めてお見かけしましたがとっても素敵な家具や雑貨が!
実店舗にも行ってみたいな~



続いて一番中心地にやってきました~スゴイ人!
この辺りはレンガ造りの建物や映画館などが集まっていて
素敵なレトロな街並みなんですよね~



好立地でお友達がホホバオイルを販売していましたよ~
既に残りわずかで慌てて買いました^^
午前中には完売していました☆



カフェや焼き菓子のお店の他にもハンドメイドのお店もたくさん
出店していました。



みんなでおしゃべりしていたらふっかちゃん出現!!
うすうす来るんじゃないかと思っていたんだよね~^^



通りが狭くて横歩きがかわいすぎる^^!!



今回の戦利品^^
ずっと気になっていた行田のPEKOPEKOCAFEさんのクッキー☆
目玉のおやじやいったんもんめなどユニークなクッキーが面白い^^



そしてお友達のホホバオイル。
スウェーデンの新聞で作った袋もかわいい^^



PAN RADRoNさんの焼き菓子、とってもしっとりで美味しい~!
こちらも行きたいとおもいつつまだ行けてないので行かなくては♪

新たなお店の発見があったりとっても楽しいイベントでした☆
深谷のレトロな街並みもとっても素敵でした^^





『爆じゅう餃子 餃点』太田

2013-12-04 12:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(太田・大泉)
先日は太田で気になっていたラーメン屋さんへ行ってきました。
市役所の目の前なので市役所に駐車できます。



入口は小さいけれど店内は意外と広かったです。
そしてこちらのお店は食べログベストラーメン2012に選ばれたお店なのです☆



店名の爆じゅう餃子を注文してみました^^
名前の通り小龍包のように肉汁が飛び出てきます!!



看板メニューでもある塩ラーメン。
これが感動の美味しさ!!
塩ラーメンなのに鶏のだしが出ていて濃厚!!
食べたことはないけど今流行の白湯ってこんな感じなのかな!?

スープを純粋に味わうために始めは具が別盛りで出てくるのです☆



具を自分で乗せて二度美味しい^^
具を乗せてない方が純粋にスープの味を味わえました☆
今まで食べたことのないスープでした~!
コラーゲンたっぷりなのも女性には嬉しいですね^^
また行きたい♪

**********************
爆じゅう餃子 餃点
群馬県太田市新井町516-11
0276−46−7937
11:30-21:30
日休

**********************