なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

松阪旅日記・・Uターン編

2009-01-05 06:51:50 | 旅行
とうとう別れの朝・・伯母は朝から泣いている



辛いが努めて明るく振る舞うニーパパとひーママ



来た時はカバン2つとお土産がちょろっとだったのに



帰る時は

無理やり押し込んでやっと扉が閉まる状態



ずるずるいてもお互いに辛くなるので8:30伯母の家を出発



出だしは好調帰りも5時間位で横浜まで行けるかな???



ブッブッブーーー結局10時間かかった



出発した時間が中途半端だったのか途中3か所で10キロ以上の大渋滞



どこかでゆっくり休憩して行こう・・ということで



浜名湖SAで2匹の散歩と2人のランチタイムを取ることに



広い芝生に目の前は浜名湖

犬を飼ってる人にはやさしい犬用のゴミ箱あり


散歩が終わり2人のランチタ~イム

浜名湖のうなぎと富士宮焼きそば そして伯母が作ってくれたお寿司



天気もよく景色もよく どれもこれもおいしくてあっという間に完食



そして食後のシメ・・・それはコーヒー



今回すごく気に入ったのはこの販売機

豆を何種類もの中から選べてボタンを押すと小窓からその豆を挽く所から



出来上がりまでの工程がすべて見れます



その間かかっている曲はコーヒールンバ



やっぱ挽きたてのコーヒーはうまい



体力十分さぁ、渋滞に突入だ



車の中のひまわり

大半はひーママの膝の上で寝ていますが・・・

たまにニーパパの運転を不安に思うのか、ハンドルの間から監視

ニーズは大半を運転席の後ろでこんな格好や

たまには外を見て場所の確認

そしてなぜか頭が重たくなる時があるらしく


運転しているニーパパに頭を持たせるニーズおじさん

行きも帰りも天気が良かったので富士山がとてもきれいだった



そしてすっかり日も暮れた午後6:40やっと我が家に到着



疲れたど~~~でも行って良かった。伯母も喜んでくれたし。



元旦には福袋を買いに行くのに張り切って着物まで着ていた。



今年からは一時中断していた踊りもまた始めるらしい



距離があるので大変だけれどまた2人と2匹で近いうちに



伯母に会いに行こうと思います。


         お わ り








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする