7年で52000kmほどと言っても最初の3年で1000km程しか乗ってなく、コロナが広がり始めた4年目のR2年から乗り始めて3年で50000km程走った。
人と接しない地方への営業や、旅には本当にキャンピングカーは最適でした。
移動も宿泊も食事もこの車で済ませて、全国のお客さんに会いに行けた。
またそのころから毎日このキャンピングカーを利用するようになり、会社にいっても事務所かわりに、買い物もドライブもこの車でした。
そんな中今年の夏は日中仕事をするのは暑すぎて出来なかったので、エコフローのクーラーとポータブル電源を試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/8fe26b295e3ee25e4d24fcc1b3d231e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/2e891879ce471ccf3b7787949d0c9f25.jpg)
いろいろ試しましたが、私の使用状況では全く役に立ちませんでした。
旅にでて、熱帯夜にはなんとか使えましたが、炎天下の日中は使えません。
という事で家庭用エアコンとリチウム電池と高断熱の環境が欲しくてキャンピングカーの買い替えに動き始めたのが今年の9月、
その中で選んだのがバンテックのジル520
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/78aefecdeaa9b0949894fee165ba1005.jpg)
運よく11月末から12月初めには納車されるようです。
来週今のキャンピングカーをフジカーズさんに引き取ってもらい
その後2カ月弱キャンピングカーの無い生活がめちゃ不安ですが、楽しみに待っています。
人と接しない地方への営業や、旅には本当にキャンピングカーは最適でした。
移動も宿泊も食事もこの車で済ませて、全国のお客さんに会いに行けた。
またそのころから毎日このキャンピングカーを利用するようになり、会社にいっても事務所かわりに、買い物もドライブもこの車でした。
そんな中今年の夏は日中仕事をするのは暑すぎて出来なかったので、エコフローのクーラーとポータブル電源を試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/8fe26b295e3ee25e4d24fcc1b3d231e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/2e891879ce471ccf3b7787949d0c9f25.jpg)
いろいろ試しましたが、私の使用状況では全く役に立ちませんでした。
旅にでて、熱帯夜にはなんとか使えましたが、炎天下の日中は使えません。
という事で家庭用エアコンとリチウム電池と高断熱の環境が欲しくてキャンピングカーの買い替えに動き始めたのが今年の9月、
その中で選んだのがバンテックのジル520
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/78aefecdeaa9b0949894fee165ba1005.jpg)
運よく11月末から12月初めには納車されるようです。
来週今のキャンピングカーをフジカーズさんに引き取ってもらい
その後2カ月弱キャンピングカーの無い生活がめちゃ不安ですが、楽しみに待っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます