元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

もう品川駅東側では3車線のうち1車線を潰して、巨額の血税がばらまかれるリニアの工事が始まっています。断層が動いたら一巻の終わりのリニアですから、当然無人運転。

2016-10-09 12:45:00 | つぶやき
もう品川駅東側では3車線のうち1車線を潰して、巨額の血税がばらまかれるリニアの工事が始まっています。断層が動いたら一巻の終わりのリニアですから、当然無人運転。

「世界」11月号の羽田空港へ都心上空を低空飛行して離着陸する問題の記事にも、出ている横田空域をアメリカから返してもらって、横田基地や厚木基地を民間航空にも解放した方が、ずっと地方創生には役立つと思います。何しろ飛行機の全然飛ばない飛行場が、全国に腐るほどある。
小型機への需要が大きくなれば国内兵器産業も、防衛費での兵器の開発から、小型機の開発へシフトして経済にも、いいんじゃないでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿