本日のサマーフェスタミューザ川崎は、
指揮:高関 健(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 常任指揮者)
曲目
スメタナ:連作交響詩「我が祖国」
プラハに出張した時に訪れたモルダウ川沿いの「スメタナ博物館」では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/1e6b296b89d54118545dcbe4d1a2a287.jpg?1627723109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/8a561a487d2db67f8ac1007c8c7e2edf.jpg?1627723109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/a8f88c53dc2b9665781e07817739ea95.jpg?1627723109)
もちろん我が祖国の第二曲「モルダウ」を聴いたけれど、この曲しか知らないので、今回全六曲聴けて良かった。チェコのガイドさんは、ドヴォルザークよりスメタナがみんな好きだって言っていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/3d0a49aa50d4c89f78e04a253af76bb5.jpg?1627723131)
#スメタナ #モルダウ #クラシック音楽 #フェスタミューザkawasaki #ミューザ川崎シンフォニーホール