元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

毎朝金儲け主義の品川駅を歩く度に、リッツカールトンの顧客サービスの素晴らしさを痛感する

2014-07-05 09:53:28 | 日記
毎朝ただの金儲け主義のecuteと言う商店街が品川駅のど真ん中にあり、そのため通勤客は、一つしかない改札に向かって流れめちゃくちゃ激しい混雑をする品川駅を歩く度に顧客サービスの重要性を痛感する。顧客サービスやマネジメントのどの本にも登場するリッツカールトンホテルの従業員の顧客サービスの素晴らしい逸話を読むと、リッツカールトンの素晴らしさは従業員一人一人が顧客サービスを理解していて、それを実行する権限が与えられているからとしか思えない。ただの金儲け主義の会社には、とうてい考えれらない事だろう。ましてやアルバイトにまで権限を与えるなんて、よっぽど社員教育を熱心に実行し、上司自ら実行している姿を見せないと浸透しない。金儲けに走るのも顧客サービス第一に考えるもの、同じ教育を受けて来た日本人、如何に会社のミッションやポリシー社員教育が大事かって事だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿