元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

今日のジャズは、阿川泰子さん。最初に私がジャズに興味を持ったのは、彼女のスタンダードジャズを聴いたからだ。

2021-02-15 09:05:56 | ジャズ
今日のジャズは、阿川泰子さん。最初に私がジャズに興味を持ったのは、彼女のスタンダードジャズを聴いたからだ。
「A列車で行こう」、「スターダスト」、「ムーンライトセレナーデ」と数え上げたらきりがない。
そんなたくさんあるスタンダードから、今日は雨降りなので「Gentle Rain」。わたせせいぞうさんのハートカクテルにも「二人のリクエストはジェントルレイン」があり、とても切ない恋物語になっている。
悲しい物語より、こんな楽しい物語を考えて聴くのがいいねぇ。

駅に着いたら、雨が降っている。駅のコンビニで700円の大きめのビニール傘を買った。
きっと彼女も傘を持ってきていないだろう。倹約家の彼女は、傘など買わずにきっとこのぐらいの雨なら濡れて会社まで歩くに違いない。
待つこと15分、彼女が駅の改札から出てきた。
「おはよう、R君」
「おはよう、雨だね。入って行く?」
「だめねぇ、また傘を買ったのでしょう。そんな無駄遣いばかりしていたら、家計を預かる奥様が大変よ。」
「突然の雨だし、会社まで濡れていくのも」
「そうね、ありがとう」
M子は、カバンから折り畳みの傘を出すのをやめた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿