ヤマブキベラ?
500万画素のデジカメでもこれくらいは撮れます。
『日本の海水魚』(山渓ハンディ図鑑)に掲載されている写真と違う
2日目のポイントは、名蔵湾と大崎。
川平から船での移動ではなく、車で名蔵湾(崎枝)まで移動
波が高いため、ショップのオーナーが船を移動させてくれたのだ
アカククリ(ツバメウオに似た)の集団
泳いでいると言うより、ボーっと浮いている感じ
別のポイントで見せて頂きました
『ウルトラマンホヤ』
やはり、生で見るのは違いますねぇ~
500万画素のデジカメでもこれくらいは撮れます。
『日本の海水魚』(山渓ハンディ図鑑)に掲載されている写真と違う


川平から船での移動ではなく、車で名蔵湾(崎枝)まで移動

波が高いため、ショップのオーナーが船を移動させてくれたのだ



泳いでいると言うより、ボーっと浮いている感じ
別のポイントで見せて頂きました



やはり、生で見るのは違いますねぇ~
