goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

050 電話アプリ

2018-05-06 21:35:17 | 携帯電話・スマホ・PC

上の写真は、延岡市の「須美江」 連休中、こいのぼりが泳いでいました

 Lineアプリを使いはじめて1年 ダイビング関連、友人とのLineトークが主ですが、LineのPC版をWindowsで使っており、便利です

 楽天通話simを解約し、5月よりLineモバイルのデータsimに交換した。今のところ問題なし

 データ量1GBだが、自宅ではWi-Fi利用なので今月分の残りが繰り越しできるかも

  楽天モバイルの通話simを使っていたときは、『楽天でんわ』アプリを使い、通話料が安くなった

 Lineアプリがインストールされていれば、Line通話(トーク)は可能だが、データsimなので『楽天でんわ』は使えない

 少し困っていましたが、IP電話(050アプリ)情報を見つけました

『050 plus』 通話simでなくとも、電話(IP)ができる OCN ※月額基本料金324円が必要

『Viber』 通話simでなくとも、電話(IP)ができる 楽天モバイルの050データsimなら 要プリペイド(事前支払い)

『SMARTalk』 通話simでなくとも、電話(IP)ができる Fusion ※電話番号発行手数料500円 要クレジットカード登録

 参考までに、 通話料が安くなるだけでなく、着信番号通知があるのでスペアの連絡先として登録することが可能だ

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎市 フェニックス動物園 | トップ | デジタルカメラ ミラーレス... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SMARTalkの評価 (ホームページ管理者)
2018-05-07 15:25:13
マイナビでSMARTalkの記事が紹介されていました。

https://news.mynavi.jp/article/20131129-smartalk/

 良さそう
返信する

コメントを投稿

携帯電話・スマホ・PC」カテゴリの最新記事