![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/2f4f59ec21ea0292ef480485bf3d1b8f.jpg)
povo 2回線目を申し込みました
同一名義で5回線まで契約手数料0円できるようだが、別のメールアドレスが必要となります
上の写真は、以前使用していた(シャープ、AQUOS sence 2)
povoアプリ、左上○を押すと、電話番号がわかります(開通後)
スマホの「設定」では、電話番号は不明と表示されます
申込み手続きは、povoアプリから行います
今回は新規申込み、運転免許証で2回申し込みましたが、ダメでした
手ぶれ
で住所が認証できなかったようです
再度、マイナンバーカードで申込み
手ぶれ
で写真の鮮明度が低い
光を当て直して再撮影...
審査が完了し、sim発送のメール連絡が届きました
到着したsimをスマホに入れ、電源をONに ...
自動でau回線だと認識しますが、
APNは手動で入力
simをアクチベーション(有効化)するために、simカードが入っていたカードのバーコードを読み込む必要がありました
2022年12月のブログ
povo インプレッション - 気まぐれグルメ、ダイビング情報
・6ヶ月で660円以上の利用がないと、解約の連絡が届く
それからトッピング(税込)を申し込んでもOK
・通話30秒22円である 以上をUpしていました
povoは、au回線なのでsimフリーかauで購入したスマホならば使えます
docomoとsoftbankで購入したスマホは、注意が必要です
povoはトッピングしなくても月3円のユニバーサルがかかります
しかし、電話番号があれば、サブの受信用として使うことができます
しかし、4月からwi-fiのない部屋へ引っ越すので、データ繰り越しのできるYmobileへのMNP転入を検討中
LIMEMOはデータ量・月3GB、8月まで5分通話オプション無料
キャンペーンで3日間、300MBのデータ無料を試したところ、ソフトバンクより速い!
楽天モバイルでパートナー回線auを使った時、速いと感じませんでしたが、UQやpovoは良いのかも...