今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

today’s dinner 08.07.09

2008-07-10 | my life
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/a1a5d8d53dec24e3c7ff244c623dd33d.jpg

おうちで初めて

たこ焼きやってみました

念願の(笑)たこ焼き器が我が家に

ハラハラドキドキしながら

ひっくり返すと…

なんとなくたこ焼きの雰囲気

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/b07b422ad9457ad02ac4bbe73c554299.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/ff9c6dc0240802547c1baf06faef14de.jpg

完成

だんだん上手くなってきた

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/5480d7cb798b13beea2807c8bb8d133d.jpg

みんな今度うちでたこ焼きパーティーしましょう

today’s dinner 08.07.06

2008-07-10 | my life
実家の母が

美味しいって評判のカレー買ってきたから

取りに来てっていうから

もらってきて早速食べました

缶のカレーで、

缶にはやや辛口と書いてあったけど

少しならsenaも大丈夫かと食べたら……



かなり辛かった

辛いの好きな私でも辛いと思うくらいの辛さでした

でも、

美味しかった

sena's dialy

2008-07-10 | Senna /my son
7月7日 七夕

senaの今年の願いごとは

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/f689eeb9635522a8f88afe067eb78ffa.jpg

(笑)だそうです。

可愛い。

今まではウルトラマンになりたいとかだったのに。

1年生になって字もそれなりに、

うん、それなりに…

書けるようになったね。

お願いごと、叶いますように☆

きっと、頑張れば…叶うよ(笑)

なんでしゅうまいだけが嫌いなんだろ…

7月6日

卒園した幼稚園のバザーへ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/d6e36dc18cd552760dd24548e741e254.jpg

久し振りに懐かしいお友達に会ったsenaは

嬉しそうでした。

小学校は学区が変わってしまって、

知ってるお友達ほとんどいないんだよね。

久し振りに先生にも会えてママもなんだかホッとしちゃった。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/16e10edb781a6eb9dbdc85101c594f38.jpg

先生達がいつも親身になってくれたいい幼稚園だったなぁ。

そして我が子は

大きくなったなぁ…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/5ff5e99dae2709fcb4acec7c92ac3f50.jpg

それから学校の朝顔、

もうつぼみをつけました☆

もうすぐ、夏がくるなぁ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/dd77464d940850d516fb2e865a6172ad.jpg

学校での授業参観の様子。

ちんぷんかんぷんな返答をするけど、

思いっきり手を上げるその元気には

関心します。

ママは小さい時、

全然手を上げれなかったから。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/70788e5d607e78b2f44be4d51a753254.jpg

今年の夏も満喫して、

元気いっぱい過ごそうね。

思い出いっぱいにしようね。

いっぱい遊んで

いっぱい寝る。

それが一番の子育てだと、

母は思うのです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/ee11e074f817085705bbd54cfb157c91.jpg

alone night

2008-07-10 | 想い。/ I feel... I think.. .I belive...
最近モチベーションがあんまり上がらない。。

仕事でね、4人いる常勤のうち3人が

役職が変わったり、体調崩したりで

抜ける状況になって。

私は常勤じゃないんだけど、

これを機にみんながもっと働きやすくて、

意見を交換しやすい、

お客様にとっても更に楽しんで頂ける場所にしたいと思って

色々提案したり、頑張ってみたりしたんだけど…

それに対する手ごたえみたいなのが

全然なくて、

なぁんか私の一人相撲なのかなぁみたいな感じで。

それから、みんながお世話になったスタッフが退職することになって、

気持ちの込もった贈り物をしたいと思って、

アルバムを作ろうと、みんなにメッセージをもらいに回ったんだけど、

面倒そうな反応ばっかり返ってきて、

なんなんだろうって。

でも、もらうその人が喜んでくれさえすればそれでいい。

家事も、なかなかやってもやっても終わりはなくて、

たまには何にもしたくない日もあって、

でもやらないとまた溜まっていって…

変なとこ、ムキになって頑張っちゃうから…



でもね、そんな生き方しかできないんだぁ。

目の前のことに全力を尽くしたい。

一人でも多くの人を幸せにしたい。

だから仕事も家事も手を抜きたくない。



夜、キャンドルの灯りをつけたら、

涙が止まらなくなっちゃった。

優しい灯りは、

私を全肯定してくれて。

毎日、夢と希望を持って、

愛を信じて頑張ってるけど、

結構充実してるけど、

淋しくなる時がある。

虚しくなる時がある。

必要とされたい。

心から。

受け入れられたい。

認められたい。

愛されたい。

昔の色々辛かったことまでちょっと思い出しちゃうような

古傷も痛む夜でした。



でも、私はこんな生き方しかできないから、

これからも自分に与えられた毎日をまっすぐに精一杯

生きていきたい。

お客様が本当に満たされることをし続けたい。

全てに愛を込めて、

感謝を込めて生きたい。



器用な生き方じゃないけれど、

私は私の生き方に感動していたい。

精一杯泣いたり笑ったり、怒ったりする自分の方が好きだ。

できれば全てを否定せず、

その中で自分のスタイルを信じていける強さを持ちたいけれど、

私も人間だから、時々それができないこともある。

でもそんな自分も抱きしめながら、

生きていきたい。

       Chie Ayadoを聴きながら…