今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

sena’s diary

2008-07-29 | Senna /my son
7月21日

みんなで公園で花火しました

今年初花火

なんかいつになっても懐かしくて嬉しい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/899b5fbcb4c9c902b977d52ce6d2b4e9.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/b9de57d02419a0813e8fe9e1049a8401.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/bdc267bc42ec3f23e5397cdd0b7fbff3.jpg

日本の熱くて、

美しくて、

儚い、

そんな凛としたこの季節が

好きです。

最近食べた美味しいもの

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/43a995c31c2b9e3477d58b0ae8c9016f.jpg

このドーナツ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/144ab2915c14ee7001274243951755bb.jpg

このお店

見つけたら入るべし

揚げないドーナツ。

超新触感

横浜で食べた棒アイス

1本150円で色んな味がある

私は白桃

senaはアイスは抹茶党

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/6fb7c3a68cb7afc5c0401b733a35b03b.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/45917e64f725fe6cc0c1fa2c120cbedc.jpg

そしてこうなる訳です………

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/3b5ff486beedc264ea599a1eec85f42c.jpg



https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/68934bf8d26bc04acaafb25c93b533a9.jpg

senaのお弁当のおにぎりも笑っております。。

today’s dinner 08.07.28

2008-07-29 | my life
この日の夕飯は

ツナクリームのパスタと

人参のベーコン巻き

これは小さい時のお弁当の定番でした。

今でも懐かしい。

そしてsenaのお弁当にも忍ばせてます

あとベーコンと玉ねぎのコンソメスープ

today’s dinner 08.07.27

2008-07-29 | my life
日曜なのにホントなんか

スッキリしなくて

夕飯は焼き肉に決めた

簡単だし、

栄養あるし、

次の日洗い物少ないし…笑

ダメな時はいっぱい食べて、

元気になるんだい

today’s dinner 08.07.24

2008-07-29 | my life
この日は土用の丑の日

実家の母がうなぎ買ってくれてたので、

仕事終わって取りに行きました。

かなり遅い時間になってしまったので、

お母さんがご飯も炊いてくれて、

ありがたいんだけど…

5合は多いっしょ

ごちそうさまでした

今、想うコト

2008-07-29 | 想い。/ I feel... I think.. .I belive...
みんな、書き込み本当にありがとう。

仕事しんどいけど、

今が3年間やってきた中で、

ベストメンバーだと思う。

こんなに、いいメンバーが揃っているから、

負けたくない。

みんながお客様を本気で想ってる。

介護にとって何より大事な心を

持っているメンバーがこんなにいるから、

そんなみんなを潰したくないし、

自分も潰れたくない。

技術は、時間と共に絶対ついてくるから。

希望を持って入ってきた人を忙しさで

潰してしまうようなセンターにはなりたくない。

ただ使うだけ、使われるだけのものを

扱うみたいなそんなセンターにはなってほしくない。

みんながのびのびと仕事ができる。

自分の個性が出せる。

意見を我慢することなく上げることができて、

それを吸い上げられるセンターでなくては。

今のみんなが本当にイキイキ、

のびのびしたら、

確実に変わる。

お客さんの眼がもっともっと生きてくるはず。

何回も何十回も、諦めそうになるけど、

もう少しだけ信じたい。

本当に、今、人に恵まれてるから。

私はみんなの心が折れてしまわないように、

そしてお客様の笑顔を守るため、

もっともっと輝かせるため、

頑張るから。

センター長にも

支社長にも掛け合うから、

みんなの現状のこと、

しんどいこと、

想い

みんなで声を上げませんか?

まだ、新人だから…

新しい人の視線だから気付く大切なこと

沢山あると思うんだ。

しんどいけど…我慢…

今、しっかりとした基盤を作ることが

これから入ってくる人にとっても、

お客さんにとっても、

ひいては家族の笑顔に繋がると思うんだ。

幸い、学習療法の会議の後に

カンファレンスの時間が出来たので、

もちろんお客様の内容も話合いたいけど、

今はこのみんなのしんどさを伝え、

業務の見直しや意見の交換ができたらと思っています。

向日葵のような笑顔がいっぱい咲くセンターに

私はしたい。