ママが小学生の時はマラソン大会は学校の一大イベントで、
お母さん達がいっぱい応援に来て、
家庭科室でいっぱいの豚汁を作ってくれてて、
マラソンの後食べるその豚汁が美味しかったこと☆
緊張と、寒さで冷え切った体に、本当にありがたいものでした。
今でも、マラソンの辛かった思い出より、
温かくて美味しかった豚汁の思い出の方が印象的に残ってます。
みんな何杯もおかわりしていたな~♪
今日はセナさん、マラソン大会の日。
3年生は900メートルを走ります。
毎日張り切って練習していたセナさんを、応援に行ってきました☆
スタート、思いっきりフライングしてたけど…
一生懸命頑張って走ってました☆
結果は男子80人中、15位☆
タイムも最初より30秒近く縮まって、頑張ってました。
セナの学校では豚汁のイベントはないので、
今日はおうちの夕飯が豚汁♪
やっぱりマラソンと豚汁は切っても切れません♪
おつかれさま☆

よく見ると、手はママに向かってピースしてます(笑)
お母さん達がいっぱい応援に来て、
家庭科室でいっぱいの豚汁を作ってくれてて、
マラソンの後食べるその豚汁が美味しかったこと☆
緊張と、寒さで冷え切った体に、本当にありがたいものでした。
今でも、マラソンの辛かった思い出より、
温かくて美味しかった豚汁の思い出の方が印象的に残ってます。
みんな何杯もおかわりしていたな~♪
今日はセナさん、マラソン大会の日。
3年生は900メートルを走ります。
毎日張り切って練習していたセナさんを、応援に行ってきました☆
スタート、思いっきりフライングしてたけど…
一生懸命頑張って走ってました☆
結果は男子80人中、15位☆
タイムも最初より30秒近く縮まって、頑張ってました。
セナの学校では豚汁のイベントはないので、
今日はおうちの夕飯が豚汁♪
やっぱりマラソンと豚汁は切っても切れません♪
おつかれさま☆

よく見ると、手はママに向かってピースしてます(笑)