今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

dream world

2010-12-10 | my life


絵本、読んでますか。

絵本を読むのは子供だけじゃなくていい。

優しい灯りの中で、自分のために読んであげてください。

小さな自分がその世界の中で

冒険したり、感動したり。

あの頃のまま、感じて。

そうして、こころが優しく温まったら

そっと目を閉じて

おやすみなさい。

素敵な夢を☆

素敵な明日を☆

食堂かたつむりと魔法使い

2010-12-10 | my life
「食堂かたつむり」を観ました。

良い映画でした。

ご飯は時に人を変えたり

人の人生も変えるチカラがある。

そんな心に響く

心に沁みるご飯を

私も作れる人になりたいな。

そんな魔法を使える人になりたいな。

単純なのですぐに影響を受けてご飯に「氣」を込めました。



今晩のご飯は鶏の手羽元と玉子の煮物



デザートにスイートポテト

*思い出写真館*

2010-12-10 | photo
掃除をしていたら懐かしい写真が出てきました

こういうのをじっくり見始めてなかなか終わらないタイプの人間です

でもせっかくだから色んな写真をお披露目~



これ、赤ちゃんの時の私を抱くオトン。

40歳にして生まれた娘、どんな風に思いながら抱いていたんでしょう…

テーブルにそろばんがあるのが時代を語ってます(笑)



生まれたての私。

結構小さく、男の子みたいな子供でした。

ここからはセナ写真館



子供の日、兜かぶってご機嫌せなっぴ



するめかじって満足せなっぴ



アロハ着せられて戸惑うせなっぴ(笑)

小さい時はプニプニ王子でした



飼い犬に立ち向かう冒険せなっぴ



お風呂でアヒル隊長と一緒せなっぴ

髪の毛もクルンクルンでした



ママにされるがまませなっぴ(笑)

洋服も連れて行かれる場所も…



生まれたてせなっぴ

かなりリアルです…3614グラム、39時間の陣痛の末の出逢いです



生まれて1週間くらい、初めて私に向かって笑ってくれた瞬間のスマイルせなっぴ



寝返り上手になりましたけどせなっぴ


懐かしいなぁ~

今のセナも、数年経てば「可愛かったなぁ」になるんだろうな~

その瞬間は必至なんだけどね…。


この前、セナさんが、生まれてくる前、空から私を見ていたって言いました!

お腹の中のことは覚えていないらしいんだけど…

空から見てて、家事ができそうだなと思ってママの子になったそうです。

嘘みたいだけど、真剣に言ってた。

ママ…家事…あんまり上達してないけど…

セナが選んでくれたこと、誇りに、これからも一生懸命頑張るよ♪