ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

ひろし爺の廿日市の>芸術祭と文化祭<観覧

2007年11月15日 | 我が町大野浦の情報とウオーキング!

いらっしゃいませ!本日は、私の住む廿日市市で開催された、文化祭と絵画展をご紹介致します。

「さくらぴあギャラリー」入口壁面に飾られている銅版裸婦像

メインホール壁に貼られている備前焼きの陶壁作品「海と風と」です。  

      

※↓が「吉田 博」画家の作品です。   

                     

※大正琴の演奏放映中! ↓↓

 

 

※琴伝流大正琴演奏発表中を放映! ↓↓

 

 

※カトレア会の皆さんによる琴演奏!  ↓↓

 

 

 

後日「大野自然観察の森」で、大野の植物や鳥達をご紹介させて頂きます

        

明日より、秋の京都観光に出発致しますので、投稿を2~3日休ませて頂きます。申し分けありませんが、コメントのお礼は帰広してからにさせて頂きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村