ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

広島:花鳥風月<廿日市市発:師走(12月)の健気に咲く我家の鉢と花壇の花達!>

2015年12月18日 | ひろし爺1840の花鳥風月ブログ

☆↓☆今日の四文字熟語=ひ=

☆↓☆三枝弘のYoutube動画①

=師走(12月)の我家の鉢と花壇の花&SuperSelection!=

 

 

 

☆☆↓☆三枝弘のYoutube動画②

=花・花・世界 Colorful Flowers Show!=

 

 

 

☆☆↓☆三枝弘のYoutube動画③=花は咲く ウィーン少年合唱団  =

 

 

 

☆↓↑☆

・別名
 「天竺葵」(てんじくあおい)

・1月26日の誕生花
     (ゼラニューム)
 7月5日の誕生花
   (アイビーゼラニューム)
・花言葉は「慰安」
     (ゼラニューム)
 「婚礼の贈り物」
   (アイビーゼラニューム)

☆↑↓☆

・9月21日の誕生花
・花言葉は「愛嬌(あいきょう)」

・別名
 「花瓜草(はなうりぐさ)」
 「蔓瓜草(つるうりぐさ)」
 「夏菫(なつすみれ)」

☆☆↓☆

 ☆「大きなる 紅ばらの花 ゆくりなく ぱっと真紅に ひらきけるかも」
                                             北原白秋   

☆ 「ほいいままと  いう人言は さもあらば  あれくれなゐ深き  ばらを愛でつも」
                                                       斎藤茂吉

☆「くれなゐの  二尺伸びたる 薔薇の芽の  やはらかに 春雨のふる」
                                                  正岡子規

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村