ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

一緒に行った気になる>世界遺産の島”宮島”と瀬戸内の海と空②BGM♪風が泣いている!

2020年10月14日 | ひろし爺の生涯学習

●・懐かしのメロディー>世界遺産の島”宮島”と瀬戸内の海と空②♪風が泣いているをご覧下さい。

☆彡

☆彡☝★正面右中が地御前神社です!

地御前神社から宮島を参拝するのが古来の正式な参拝。厳島神社に渡る前に、地御前の海から宮島のパワーを。

★☝★地御前神社前の防波堤より宮島を見ています。

*✏かつて島そのものが神として崇められ、人があがることが許されていなかった宮島。

   そのため、御神体である島を拝するため、対岸に創建したのが、地御前神社の前身です。

また、地御前神社の前にあった浜は、天文24年(1555年)毛利元就と陶晴賢が戦った厳島合戦の舞台ともなっています。

また、厳島神社の外宮である地御前神社と、厳島神社、弥山にある奥宮・御山神社は直線で結ばれる位置に鎮座しています。

★👇★弘三枝のYoutubeチャンネル=

🎥懐かしのメロディー>世界遺産の島”宮島”と瀬戸内の海と空②♪風が泣いている2;42! =

2020・🎥懐かしのメロディー>世界遺産の島”宮島”と瀬戸内の海と空②♪風が泣いている2;42!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村