ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2025ー02ー(👴)大竹市発亀居城跡詩の坂道~本丸天守台跡~①Movie!

2025年02月17日 | 私の行った広島県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂き有難う御座います;ごゆるりと憩いの一時をお過ごし下さい!

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=①大竹市=🏯広島城の支城:大竹市の亀居城を歴史散歩(BGM・荒城の月)!=

 

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!=①大竹市の亀居城跡を散策156MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (👴)2025ー02山口県岩国市... | トップ | 2025ー02ー(👴)大竹市発亀... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大竹市の城 (花ぐるま)
2025-02-17 08:12:18
こんにちは
広島県の大竹市には亀居城があったのですね
全国には本当に沢山のお城があった時代~
それを明治政府はどんどん取り払ったという事で、今また再建の話が持ち上がっているところもあるようです
日本のお城はあの築城技術が優れているので遠く昔のものが残してあるところも頑丈にできているようですね
返信する
Unknown (necydalis_major)
2025-02-17 08:40:03
だんちょう

おはようございます!
今週もまた始まりましたね。
2月も後半戦です。
お互い頑張って行きましょう!
返信する
Unknown (一年生)
2025-02-17 09:00:17
おはようございます一年生です。

亀居城と言うのは初耳でした。

むかした色んなとこにお城があったんですね~
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-17 10:01:51
城郭を訪ねるのは
楽しいですよねぇ。

彦根城が世界遺産登録を
目指しているようです。

応援ぽち
返信する
Unknown (おじさん)
2025-02-17 10:30:21
>大竹市の亀居城跡
立戸に昭和44年9月から5年5ヶ月居たが、小方なら近いが全然知らなかったなぁ~!
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-02-17 12:46:41
こんにちは凸凸\(^o^)/
返信する
Unknown (きょんきょん)
2025-02-17 13:35:26
こんにちは♪
大竹市の亀居城跡、のどかな景色ですね(^_^)
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-02-17 14:47:43
こんにちは🌞
いつも丁寧なブログ、
そして散歩動画が
とっても上手で、
凄いです(*^▽^*)

寒い日が続きますが、
お互い元気に
過ごせますように😊 
テル
返信する
Unknown (tsukey)
2025-02-17 17:17:39
こんにちは!
今週も寒波の影響で寒くなりそうです。
それでも近くの白鳥は約半分近く北帰行
で旅立ったようです・・・
昔は城は沢山あったようです。
私の住んでる近くでも沢山城址があります。
でも、立派な天守閣はなく砦のかんじだった
のでしょう。
返信する
こんばんは! (Junko)
2025-02-17 23:00:11
今日も、楽しく拝見です。
動画を見ながら、一緒にお散歩させていただいた気分です。
今日も、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

私の行った広島県の名所旧跡:観光地」カテゴリの最新記事