ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

👴観音風光の旅回想記<各駅停車:錦川鉄道清流線のミニ旅(岩国~錦町)>

2022年04月12日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

☆⇊☆今日は・<各駅停車:錦川鉄道清流線のミニ旅(岩国~錦町)>をご覧ください!

☆彡山陽本線・岩国駅前・ノ碑

☆👇☆彡錦川清流線を走るディーゼル車

☆⇊☆Youtube動画

=♪ロマンスカー♪錦川鉄道清流線のミニ旅(岩国~錦町)! =


 

 

☆👇☆彡西岩国駅

☆⇊☆

☆⇊☆Youtube動画

=錦川清流線 NT3000形3連 お花見列車(利き酒列車) =


 

 

☆👇☆彡南河内駅

☆⇊☆

☆⇊☆Youtube動画=春の南河内駅・錦川清流線ひだまり号 =


 

 

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆

☆⇊☆


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022ー04ー11・ひろし曾爺の... | トップ | 2022ー04ー13ひろし曾爺のミ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2022-04-12 10:41:48
駅舎も素敵!電車もカラフルで楽しい旅ができそうです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2022-04-12 13:59:06
だんちょう

こんにちは!
ふぜいのある
景色ですね!
早く旅行したいですねぇ(・∀・)
返信する
錦川清流線 (さざんか)
2022-04-12 19:56:23
こんばんは。
緑の中や菜の花の中を走る電車が可愛いですね。
4両連結はカラフルで楽しいです。
こんな電車は夢があっていいですね。
乗ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

私の行った山口県の名所旧跡:観光地」カテゴリの最新記事