(^_-)-☆お早う御座います!本日もお越し頂き有難う御座います。
★⇊★過去に投稿した「仲秋の名月の日」の🎥を再編集しましたので御覧ください
★↓★名月200句~
★👆☆彡名月句= 名月や池をめぐりて夜もすがら 芭蕉
☆彡👆☆彡名月句= 明月の思ひきつたる光かな 正岡子規
★⇊★三枝弘のユーチューブ動画①
=仲秋の名月~音楽と百人一首のコラボレーション!=
★
☆彡👆☆彡名月句= 満月を男が担ぎ来しごとく 和田耕三郎
★☆彡👆☆彡名月句= 月今宵松にかへたるやどりかな 蕪村
★★☆彡👆☆彡名月句= 道々に人遊びゐる良夜かな 朴魯植
★★★☆彡👆☆彡名月句= 堂守の番茶焙る香や小望月 寺内一砂
★★★★☆彡👆☆彡名月句= 金屏を打ち廻したる雨月かな 池上浩山人
★★★★☆彡👆☆彡名月句= 満月の海の中道海の上 伊藤通明
★★⇊🎥ユーチューブ動画=広島情景 Hirohsima scenery -4K- =
★
★★★★★☆彡👆☆彡名月句= 満月に捧げてみたし一行詩 <詠み人知れず>
★★★★★☆彡👆☆彡名月句= 満月を小猫に語りかけながら <詠み人知れず>
★★★★☆彡👆☆彡名月句= 満月や狸囃子のほしい刻 <詠み人知れず>
★
ですので、訪問だけで失礼します。
応援ぽち
名月に名編集です
いつもありがとうございます
中々ぱっちりと撮るのは大変ですが、
ズームして大きくしましたが~お月見団子を食べていません!!
私は残念ながら撮り損なえました。
一方、仲秋の名月は日本の秋の美しさを表現し、収穫の喜びや季節の移り変わりを感じることができる特別な時間です。
以上の様な事で、中秋と仲秋の違いが良く分かりました!
こんにちは!
綺麗なお月さまですね。
さすがはひろしさん!
かなりズームできるものなのですね。
当方のカメラではここまでのことは
できないです。すごいです。