わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

10月11日~16日

2015年10月17日 | 日記
10月11日    レインボーハウス明石なないろ祭
           月島事務所・・・来客あり、資料収集等



10月12日    中央区体育の日開会式
           友誼労組大会出席
           月島事務所・・・区民相談受付等


10月13日    決算委員会傍聴
           組合自治体議員団会計監査事務



10月14日    都市計画審議会付託議案事前説明
           月島事務所・・・来客あり、文書作成等


10月15日    議会内会議
           月島事務所・・・来客あり、資料収集等
           会合出席


10月16日    各会派幹事長会議
           第3回区議会定例会最終日
            月島事務所・・・来客あり、資料収集等



 最近、マイナンバー制度、年金情報流出などに便乗した振り込め詐欺が多発しています。
 何か変だなと感じたら本人確認はもとより、警察・区役所にご相談いただければと思います。




 気温が上がらず寒くなってきました。区では、高齢者の方々のインフルエンザ予防接種事業が行われています。該当の方は、ぜびお受け頂きたいと思います。
 以下は、区のホームページの内容です。





高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ   更新日:2015年10月8日
.
区では、予防接種法に基づき、高齢者の方にインフルエンザの予防接種を実施します。
対象者には9月末に「予診票・お知らせ・医療機関名簿」を郵送しました。
今年度から高齢者インフルエンザの自己負担額はワクチンの変更や接種単価の見直しにより変更となります。(23区統一単価)
インフルエンザの流行は初冬から春先に多く見られます。ワクチンが十分な効果を維持する期間は、接種2週間後から約5カ月とされていますので、毎年の接種をお勧めします。

実施期間

平成27年10月1日(木曜日)から平成28年1月31日(日曜日)

対象

・65歳以上(昭和26年1月1日以前に生まれた方)の区内在住者
・60歳以上65歳未満(昭和26年1月2日から昭和31年1月1日に生まれた方)で身体障害者手帳1級相当の内部障害(心臓・腎臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害)を有する区内在住者


費用

・60歳以上74歳以下の方は一部自己負担額2,500円
※生活保護受給を受けている方、中国残留邦人等支援給付を受けている方は無料
・75歳以上の方(昭和16年1月1日以前に生まれた方)は無料


接種回数

実施期間内1回

接種方法

「予診票」に必要事項を記入し、区内実施医療機関、または、23区内の各区実施医療機関で接種を受けてください。
◎医療機関によって予約制や予防接種の曜日が決まっている場合がありますので、事前に医療機関にご確認ください。
◎今年の誕生日が来て65歳になる方にも予診票を送付しますが、誕生日以降に接種した方が対象となりますのでご注意ください。



実施機関は、次のURLへ

http://www.city.chuo.lg.jp/kenko/hokenzyo/sessyu/koureiinhuru.files/27innfuru.pdf




又、肺炎球菌の予防接種事業も行われています。ご確認ください。


高齢者肺炎球菌予防接種のお知らせ


更新日:2015年8月3日
.
平成26年10月1日から定期予防接種に高齢者肺炎球菌が追加されました。
また、平成27年度も引き続き、区の任意予防接種費用助成事業を実施します。
対象となる方には、定期・任意ともに3月末ごろに「予診票」、「お知らせ」、「実施医療機関名簿」を郵送しました。
なお、定期予防接種と任意予防接種では、対象・接種場所・接種方法が異なりますので、ご注意ください。
肺炎は、高齢者の方にとって重篤になりやすい病気で、肺炎の約半数が肺炎球菌によるものといわれています。

定期予防接種の対象者

対象者
 (1)平成28年3月31日現在、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳
 (2)60歳以上65歳未満の心臓・腎臓若しくは呼吸器の障害又はヒト免疫不全のウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者障害程度等級1級相当)
 ※過去に肺炎球菌ワクチンを任意接種している方は定期予防接種の対象外となります。


対象者一覧表


平成28年
3月31日の年齢

生年月日


60から64歳まで 昭和26年4月2日から昭和31年4月1日まで
65歳 昭和25年4月2日から昭和26年4月1日まで
70歳 昭和20年4月2日から昭和21年4月1日まで
75歳 昭和15年4月2日から昭和16年4月1日まで
80歳 昭和10年4月2日から昭和11年4月1日まで
85歳 昭和5年4月2日から昭和6年4月1日まで
90歳 大正14年4月2日から大正15年4月1日まで
95歳 大正9年4月2日から大正10年4月1日まで
100歳 大正4年4月2日から大正5年4月1日まで

 ※平成26年度から平成30年度までの間は、経過措置として各年度に上記の年齢となる方を対象に定期予防接種を実施する予定です。

任意予防接種の対象者

対象者
 昭和26年4月2日以前に生まれた方で、これまでに区の肺炎球菌任意予防接種費用助成を受けたことがなく、上記の定期予防接種の対象となっていない方

共通事項

接種期間と回数
 平成27年4月1日(水曜)から平成28年3月31日(木曜)までに1回
ワクチン
 23価多糖体莢膜ポリサッカライドワクチン
 ※沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV13)は対象になりません。
接種費用
 4,000円
 ※生活保護、中国残留邦人等に対する支援給付受給者は無料。
接種場所
 区内実施医療機関

ファイルダウンロード平成27年度高齢者肺炎球菌予防接種実施医療機関名簿(PDF:145KB)

※定期予防接種については、23区内の各区実施医療機関でも接種できます。その区の保健所にお問い合わせください。 
※任意予防接種を中央区の実施医療機関以外で接種した場合は、助成を受けることはできませんので、ご注意ください。

【医療機関の追加情報】
医療機関名 ひふのクリニック人形町
所在地 日本橋人形町2-2-3 アライヴ人形町3F
電話番号 03-6661-1276
【医療機関の変更情報】
日本橋地区 45
医療機関名 茅場町胃腸クリニック
 ※茅場町胃腸科クリニックより変更になりました。
所在地・電話番号に変更はありません。
その他
 予診票を紛失してしまった方や、実施期間内に中央区へ転入された方は、問合せ先にご連絡ください。また、下記窓口でも再交付いたします。
<中央区保健所・日本橋保健センター・月島保健センター>



以上、お知らせいたします。

お元気でお過ごしください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。