わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

9月26日~27日

2012年09月28日 | 日記
9月26日    補正予算審議
          JP労組大会挨拶




9月27日    区議会本会議
          知人宅訪問








 9月23日の区内3消防団合同訓練後に風邪をひいてしまい体調の悪い日々が続いています。
 28日からは、歌手種委員会で負託を受けた議案審議がなされ、10月3日から決算特別委員会が開催されます。




 区議会議員として、中央区の将来像を見据えて行く為には、財政的裏付けと区民との協働にが重要になってくると考えています。中央区は、基本計画2008年を見直し、2013年に新しい基本計画を発表していくこととなります。住民意見の反映については、幅広い意見の集約を行い施策展開につなげて行く事がこれまで以上に重要になってくると考えます。又、行政内部では、これまでの施策の検証と行政重要に即した施策の構築と各部の連携が必要になってくると考えます。
 私のこれまでの経験と地域の状況を含めて決算委員会の中で発言し、より良い計画及び施策展開に生かして頂くよう努力していきます。

9月24日~25日

2012年09月25日 | 日記
9月24日     議会運営委員会
           本会議・・・質問第1日目
           月島事務所・・・相談回答





9月25日     議会運営委員会
           本会議・・・質問第2日目
           月島事務所・・・資料整理





 2日間に渡っての質問が終了し、26日は、補正予算等を審議する企画総務委員会が開会されます。その結果などを受けて27日に本会議が開催されます。その後は、付託議案が審議される各種委員会が開催され、決算特別委員会が設置され決算の実質審議に入っていきます。
 



 先日の区内3消防団合同訓練は雨の中実施されました。私自身は、震災訓練の障害物撤去等の指揮者を行っていました。汗をかいた後の雨の中、自宅に帰ってから体調不良になってしまいました。風邪です。
 皆様も寒暖の差、季節の変わり目には体調管理に配慮して頂きたいと思います。





9月21日~23日

2012年09月23日 | 日記
9月21日    各会派幹事長会議
          議会運営委員会
          第三回区議会定例会
          月島事務所・・・連合中央地区協打ち合わせ
                  区民相談(電話)




9月22日    消防団事前訓練
          月島第三小学校運動会
          月島事務所・・・資料収集





9月23日    中央区内3団合同訓練
          臨港消防団懇親会
          月島事務所・・・事務所整理、資料収集






21日より第3回区議会定例会が開会しました。24日、も25日は一般質問日です。


24日質問者・項目

1.高橋伸治
(自由民主党)

•中小企業対策について
•中央区の観光戦略について
•世代間格差について
•保育サービスの柔軟性について
•災害時事業継続計画について
•今後の介護とリハビリのあり方について



2.堀田弥生
(公明党)

•がん予防対策について
•子どもの健康と命を守るための施策について



3.中島賢治
(公明党)

•区内バリアフリーについて
•成年後見人制度について



4.小栗智恵子
(日本共産党)

•「尖閣問題」の平和的な解決について
•消費税増税と社会保障の改悪による区民の暮らしへの影響について
•高齢者の見守りネットワークの強化について
•原発ゼロの実現について
•公契約条例の制定について
•雇用環境の改善と雇用創出について
•地域防災計画の修正について
•いじめ問題の解決について
•築地市場問題について


25日質問者・項目


5.田中耕太郎
(みんなの党)

•行財政改革について
•交通計画について
•産業・観光振興策について



6.河井志帆
(みんなの党)

•ひとり親家庭の支援について



7.渡部恵子
(民主党区民クラブ)

•災害に対する社会的脆弱性強化について
•区の再生可能エネルギー施策について



8.山本 理恵
(無所属)

•総合治水対策について
•電線類の地中化・無電柱化の促進について



以上の質問者であります。傍聴については、議会局3546-5555へお問い合わせください。




 又、各種議題に対しては、各種常任委員会に付託され審議されます。併せて、決算特別委員会も設置され、昨年度の決算状況に対して区民目線での質問や意見などを述べてしっかりとした議論を行っていきたいと思います。
 


9月17日~20日

2012年09月20日 | 日記
9月17日     月島事務所・・・区民相談(電話)
           消防団機材庫始動チェック及び清掃
           月島事務所・・・資料収集




9月18日     区役所・・・区民相談回答の為調査
           議会内会議
           月島事務所・・・区民相談(電話)及び資料収集




9月19日     名誉区民選定委員会出席
           防災等安全対策特別委員会
           月島事務所・・・区民相談(電話)及び資料収集




9月20日     知人宅訪問
           区役所・・・区民相談回答の為調査
           区民相談・・・訪問
           月島事務所・・・事務処理及び資料収集







 明日、9月21日から10月19日までの間第3回区議会定例会が開催されます。ここの所決算委員会質問の為の資料収集等を行っていました。


 昨日の防災等安全対策特別委員会での帰宅困難者対策の充実等の報告と議題に対しての質問でありましたが、東京全体でもこのように明確に対策を始めた行政は、中央区です。今後も区民の皆さんの安全性を高めるためにも多角的に物事を考え、区と協力しながら安全、安心を推進していきたいと思います。




 秋の交通安全運動が実施されます。



秋の全国交通安全運動 9月21日(金曜日)から30日(日曜日)

「やさしさが 走るこの街この道路」をスローガンに秋の全国交通安全運動が実施されます。



運動の基本・重点

・子どもと高齢者の交通事故防止
家庭・地域で普段から交通ルール・マナーを正しく守ること、交差点では、信号が青でも必ず左右の安全確認をして横断することなどについて確認し合いましょう。また、道路を横断するときは、必ず横断歩道を渡ることを心がけ、交通事故に遭わないように気をつけましょう。
車を運転する皆さんは、高齢者の方を見かけたら、スピードを落として安全を確保するなど、思いやりのある優しい運転をしましょう。

・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
反射材用品などの着用の推進および自転車前照灯の点灯の徹底をしましょう。
外出時は、常に明るく目立つ色の服装を心がけるとともに、自転車や靴、持ち物などに装着できる反射材を活用し、ドライバーに注意を喚起しましょう。
夕暮れ時になったら、自転車もライトを点灯し、裏通りや歩道通行では特にスピードを控えるなど、周囲の状況に十分注意して安全運転に努めましょう。

・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
全ての座席のシートベルトやチャイルドシートを正しく着用させることで、交通事故時の車外放出や前席同乗者との衝突を防ぎ、被害を大幅に軽減できます。重要性を理解し、車を運転するときや乗るときは正しく着用しましょう。

・飲酒運転の根絶
飲酒運転は重大な交通事故に直結する悪質な犯罪です。
また、運転者に酒を勧めることや酒を飲んだ人に車を提供すること、運転者の飲酒を確認した上で車に同乗することも犯罪として道路交通法で厳しく罰せられます。運転手の皆さんは、「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない」を徹底し、運転者以外の人も飲酒運転の加害者にならないように気を付けましょう。
酒類提供・販売店は、利用客に飲酒運転させないことを職場ぐるみで実践しましょう。

・二輪車の交通事故防止
二輪車の事故は重大事故につながります。急な進路変更や、すり抜け運転は大変危険です。特に交差点を通行するときは、右折車などに十分注意し、安全に走行しましょう。
また、重大事故の防止のためプロテクターを着用しましょう。



9月16日

2012年09月17日 | 日記
9月16日     月島事務所・・・資料収集
           区民相談・・・(電話)
           





 定例会が近づいてこれまでの活動の中での問題点、他都市での事例などを参考に意見提起をして行く為にも資料収集などは重要であると考えます。







 話は変わりますが、報道の在り方についてこの頃以前と違うような気がしています。
 取材の仕方も含めて以前私の知り合いにも報道関係者の方がいましたが、足で歩いて人と会って話を聞き、一つ一つの積み重ねと「ペンは剣よりも強し」の考えをしっかり持っていたと感じていました。
 生意気な事を書いていますが、報道という分野は大変重要なものであります。私達の周辺では、地方分権に移っていく過程においては、大所高所から物事を瞬時に判断できる議員の資質の向上が急務であり、パフォーマンスでなく実力をつけて行く事が重要であると考えています。







 戦後の政治を主導してきたのは自民党でした。戦後の経済成長段階でも役目を果たしてきたと思いますが、現在の状況に対して何も責任を感じていないようにも思えます。又、その当時野党であった政党もその当時役割が果たせていなかったと感じていないのかとも思います。
 将来にわたって政治が責任を持って進めていく事を求めたいと思います。自分自身も区民の将来に責任を持って区政を進めていきたいと考えます。



 区民の皆さんのご指導、ご鞭撻をお願いいたします。