10月25日 区民相談回答の為調査(区役所にて)
区民相談(訪問)
月島事務所・・・書類整理等
晴海連合町会会議出席
10月26日 月島事務所・・・資料収集等
支持者訪問
晴海睦(会議)
10月27日 消費生活展開店準備手伝い
防災訓練参加(消防団員として)
福祉まつり見学
月島事務所・・・清掃等
10月28日 区民相談回答の為調査(区役所にて)
月島事務所・・・資料収集、区民相談回答等
10月29日 区民相談受付(電話)
出身労組自治体議員団本部監査
前回書きました図書館に関連して、郷土資料館の移転も考えられているところですが、福祉センターの施設内容についても色々とご意見を伺いながらより良い施設にしていく事が重要であると思います。複合施設にありがちな部門部門の施設の狭隘など福祉まつりにお伺いしてお話をお伺いしたところですが、中央区内全体の施設を再度見直す時期、又、地域ごとの施設の在り方についても考えていく時期にやってきたのかなとも感じるところです。
今、「区民との協働」という言葉が多用されていますが、私が議員に当選させて頂いたときは、まだまだマンションも高層化される前でしたので、町会などの地域活動も活発でした。現状の中央区を見たところ超高層マンションをはじめとして90パーセント近くの方々がマンション居住というところです。これまでの町会活動と、居住形態の変化により新たに住まわれる方をいかに町会などの地域街道に参加して頂けるかがカギたと思います。又、行政としても、更にマンション居住者の方々が参加しやすい施策の展開を町会など既存の地域団体と連携しながら行う必要性があると考えます。色々と試行錯誤しながらですが、自分自身実践して行かなくてはならないと更に感じる今日この頃です。
地域の方々に日頃からお世話になっていますし、議会という中でいろいろと教えて頂いた方々も議会の先輩にはおりますが、その方々に感謝しこれからも活動していきたいと思います。
(画像は、武雄市図書館です。)
区民相談(訪問)
月島事務所・・・書類整理等
晴海連合町会会議出席
10月26日 月島事務所・・・資料収集等
支持者訪問
晴海睦(会議)
10月27日 消費生活展開店準備手伝い
防災訓練参加(消防団員として)
福祉まつり見学
月島事務所・・・清掃等
10月28日 区民相談回答の為調査(区役所にて)
月島事務所・・・資料収集、区民相談回答等
10月29日 区民相談受付(電話)
出身労組自治体議員団本部監査
前回書きました図書館に関連して、郷土資料館の移転も考えられているところですが、福祉センターの施設内容についても色々とご意見を伺いながらより良い施設にしていく事が重要であると思います。複合施設にありがちな部門部門の施設の狭隘など福祉まつりにお伺いしてお話をお伺いしたところですが、中央区内全体の施設を再度見直す時期、又、地域ごとの施設の在り方についても考えていく時期にやってきたのかなとも感じるところです。
今、「区民との協働」という言葉が多用されていますが、私が議員に当選させて頂いたときは、まだまだマンションも高層化される前でしたので、町会などの地域活動も活発でした。現状の中央区を見たところ超高層マンションをはじめとして90パーセント近くの方々がマンション居住というところです。これまでの町会活動と、居住形態の変化により新たに住まわれる方をいかに町会などの地域街道に参加して頂けるかがカギたと思います。又、行政としても、更にマンション居住者の方々が参加しやすい施策の展開を町会など既存の地域団体と連携しながら行う必要性があると考えます。色々と試行錯誤しながらですが、自分自身実践して行かなくてはならないと更に感じる今日この頃です。
地域の方々に日頃からお世話になっていますし、議会という中でいろいろと教えて頂いた方々も議会の先輩にはおりますが、その方々に感謝しこれからも活動していきたいと思います。
(画像は、武雄市図書館です。)