わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

9月~10月の議会日程

2011年08月31日 | 日記
9月~10月の議会日程
9月1日 企画総務委員会
9月2日 区民文教委員会
9月6日 福祉保健委員会
9月7日 環境建設委員会
9月8日 築地市場等街づくり対策特別委員会
9月9日 地域活性化対策特別委員会
9月12日 少子高齢化対策特別委員会
9月13日 防災等安全対策特別委員会
9月15日 第三回区議会定例会本会議第1日目 会期10月17日まで
9月16日 第三回区議会定例会本会議第2日目 
     一般質問 公明党・みんなの党・日本共産党
9月20日 第三回区議会定例会本会議第3日目 
     一般質問 民主党区民クラブ・自由民主党 
9月21日 23年度補正予算   企画総務委員会に付託
9月22日 第三回区議会定例会本会議第4日目
9月26日 企画総務委員会    付託案件審議
9月27日 区民文教委員会    付託案件審議
9月28日 福祉保健委員会    付託案件審議

以後、10/17まで平成22年度会計決算特別委員会 

10月17日 第三回区議会定例会本会議第5日目
  

8月28日

2011年08月30日 | 日記
8月28日  晴海連合町会、晴海睦会合同での会議に参加
        消防団機材整備、新入団員面接立会



下記の通り、9月4日午前より午後にかけて中央区防災訓練が実施されます。
東日本大震災の教訓を生かし、地域の安全、区民の安全を守るために行われるものであり、地域の皆さんの参加と協力が必要であると思います。

私も臨港消防団の一員として訓練に参加し、諸活動を見て今後の活動に役立てていきたいと考えています。





平成23年度 中 央 区 総 合 防 災 訓 練
今年度の総合防災訓練は月島地域で行われます。今年度は東日本大震災を踏まえた実践的な訓練として、防災区民組織や防災拠点運営委員会及び警察・消防・医師会・自衛隊などの防災関係機関が一体となって実施します。

○ 実施日時
平成23年9月4日(日) 午前9時~正午まで(会場により若干異なります)

○ 訓練の想定
首都直下のマグニチュード7.3の地震が発生し、区内は震度6強

○ 会場別の主な訓練
☆ 晴海トリトンスクエア前広場、晴海トリトン2階グランドロビー(主会場)<晴海1-8>
救出・救助訓練、医療救護活動訓練、防災啓発コーナー、炊き出し訓練 ほか

☆ 月島第一小学校、月島第二小学校、月島第三小学校、佃島小学校・佃中学校、豊海小学校、避難所運営訓練 ほか

☆ 晴海ビュータワー(高層住宅) <晴海1-6-1>
震災時活動マニュアル訓練、エレベーター閉じ込めからの救出訓練

☆ マイホームはるみ(福祉避難所)<晴海1-5-1>
福祉避難所運営訓練

☆ 晴海給水所 <晴海1-6-3>
応急給水訓練

☆ アートはるみ(検視・検案・身元確認訓練) <晴海1-4-1>
警察、医師会、歯科医師会等による遺体の検視・検案・身元確認訓練

☆ 東京地下鉄有楽町線、都営地下鉄大江戸線 月島駅 <晴海1-4-1>
旅客公衆避難誘導・応急手当・帰宅困難者対応訓練

☆ 都立晴海総合高等学校 <晴海1-2-1>
帰宅困難者対応訓練

☆ 朝潮運河、隅田川
水路活用訓練、水難救助訓練、消防艇による放水訓練

【今回の訓練の特徴】
○ 避難所運営訓練:震災時に住民が自ら避難所を開設できるよう、実際に毛布やゴザ、間仕切りを使って避難所を設営します。また、防災無線を使って区と交信したり防災資器材の取り扱いなどの訓練を行います。

○ 帰宅困難者対応訓練:地元事業所の参加により、地下鉄「月島駅」から一時受入れ施設まで徒歩で移動するなどの訓練を行います。

○ 防災関係機関訓練:倒壊家屋、損壊車両からの救出、消防団による一斉放水、自衛隊と地元町会によるカレーの炊き出しなどの訓練を行います。

○ 水路活用訓練:隅田川の船着場から朝潮運河の船着場まで、屋形船などの協力により住民の輸送訓練を行います。

<問い合わせ先>
中央区 総務部 防災課 防災係
3546-5288

8月26日~27日

2011年08月28日 | 日記
8月26日    会派幹事長会
          月島事務所にて地域の方と打ち合わせ


8月27日    地域周り
          消防団機材庫掃除等
          大江戸盆踊り参加

耐震診断助成の内容です。

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sumai/taisintaisaku/index.html

上記の区ホームページアドレスに詳しく載っています。


耐震診断や補強等に対する助成
東日本大震災により多くの方が犠牲となられましたことにお悔やみ申し上げます。首都圏でも、今後30年以内に70パーセント程度の確率でマグニチュード7クラスの地震が発生すると言われています。
区では、地震による建物の倒壊などの被害を未然に防ぎ、安全・安心な住まい・まちづくりを実現できるよう、平成23年7月1日から、今まで行っていた建物の耐震診断や耐震性を向上させる補強工事などへの助成をさらに拡充しました。内容は下表のとおりです。ぜひご利用ください。
なお、助成をご利用いただくには耐震診断や補強工事の契約を行う前に申請が必要ですので、ご注意ください。
詳しくはお問合せください。

【問合せ先】
建築課構造係
電話 03-3546-5459 ファクス03-3546-9551



区役所を名乗る戸別訪問にご注意!
「区から頼まれて建物の耐震強度の調査に来た」などと、あたかも役所や公的機関と関係あるかのように装い、戸別訪問する悪質な業者がいます。
木造住宅の簡易耐震診断は区職員が直接行っていますが、区への申込みのない方のご自宅に区職員が伺うことはありません。
不審な訪問などがありましたら、即答せずに、まず区役所にお問合せください。





状況を確認するためにも区役所に一度問い合わせる事も重要です。

8月24日~25日

2011年08月26日 | 日記
8月24日    知人葬儀参列
          区民相談回答の為の調査
          月島事務所にて打ち合わせ

8月25日    区民相談
          地域の問題での打ち合わせ(区役所)
          地域の問題での打ち合わせ(月島事務所)



本日26日の大江戸盆踊りについては中止となりました。明日については、午前中にホームページで報告されますので宜しくお願い致します。




 これまで区議会議員として携わってきたものに対してもう一度検証していくことが重要であると考えています。
 地域の方々との話し合いの中で、私の方から色々とお話をお聞きしてきたところ、導入当時と現在との状況の違いなど多方面にわたり検証する必要性があると判断するものも出てきています。
 大きな問題がない事は幸いですが、シッカリと対応していきたいと考えています。




 これからも地域に顔を出して、色々とご意見なども頂きたいと思います。
 何度も書いていますが、多角的に物事を見て、考えていく努力を惜しまず区政発展の為の努力をしていきたいと思います。


8月21日~23日

2011年08月24日 | 日記
8月21日   後援会主催「ファミリー会」開催

8月22日   区民相談回答の為区役所にて調査

8月23日   議会内会議
         区民相談受付
         友人奥さん通夜




 21日に開催いたしました「ファミリー会」に大変忙しい時期に大勢の方に参加頂き誠にありがとうございました。皆様方から元気を頂きました。

 これからもご指導お願いします。

 



 後援会でお世話になっている方の奥さんが亡くなり、身近な方が亡くなり大変落ち込んでいます。

 区民検診やご自分で健康管理を皆さんに強くお願い致します。


 第三回区議会定例会が、九月中旬から始まります。(例年です。)

 多くの皆さんから頂いたご意見、ご要望などを参考に、災害対策をはじめ安全、安心対策を中心に22年度予算の検証と次年度へ向けた対応などを質問していきたいと考えています。

 


 わたなべ ひろとし事務所で行う、中小企業支援センターについては、随時受付として、九月から開始致します。

連絡番号 3841-4881

「支援センターの申し込みで中央区でお願いします。」申し出ください。

区民相談についても、随時伺っております。

連絡番号 5547-4011

留守番電話になっています。名前・連絡先を吹き込んで頂ければこちらから五連ら幾たします。


宜しくお願い致します。