わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

1月7日~8日

2013年01月08日 | 日記
1月7日     月島事務所・・・書類作成、訪問者あり



1月8日     連合東京新春の集い参加
          月島事務所・・・書類作成
          区民相談・・・訪問
          月島事務所・・・書類作成




 新年会の参加が多く事務所も午後6時を目安に開いていましたが、不定期になります。
 


 「築地市場移転を1年延期した。」との発表を東京都が行ったと報道がありました。想定していた汚染処理の量の2倍近くあり、新たに地下埋設物も見つかったためであるとのことでした、このブログでも何回か書いていますが、周辺に及ぼす影響についてはどのようになっているのか再度確認していきたいと思います。又、中央区の築地地区を中心とした活気とにぎわいの構築にも若干の影響を及ぼすものと思いますので、今後の区の予算説明の時点で確認していきたいと思います。

1月5日~6日

2013年01月06日 | 日記
1月5日    挨拶・・・2件
         月島事務所・・・書類作成


1月6日    月島事務所・・・書類作成





 後援会主催の会の書類作成の為ここ数日は月島事務所で仕事をしていました。
 1月4日の賀詞交歓会で久々にお会いした方などから色々とご指導いただきありがとうございました。議会の発言の機会を有効に生かして活動してまいります。




 明日からは又忙しくなります。皆様忙しい時期ですが、お体に配慮して頂きたいと思います。


中央区ホームページより

感染性胃腸炎の発生が増加してます。下記がページです。

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/hokenzyo/kansen/kansenseiityouen/index.html

1月4日

2013年01月04日 | 日記
1月4日    仕事始め式
         月島事務所・・・書類作成
         中央区賀詞交歓会出席
         月島事務所・・・書類作成
         知人通夜出席
         月島事務所・・・書類作成




 慌ただしい1日でした。明日の土曜日は、知人何件か挨拶に伺う予定でいます。
 
 中央区もこれまで計画的に貯めてきた「基金」(一般家庭で言う貯金)も2013年からは、区施設の改修や学校の改築等、又、築地の賑わい拠点整備準備、八丁堀労働スクエァ跡地活用等々多くの資金を必要とする時代に突入したと考えます。これまで私は、これまで区民福祉向上に最大の効果を上げる施策を最小の経費で行い今後に備えるために将来を見据えた財政運営が必要であると事ある度に発言してきました。これから通常では2月下旬から始まる議会に向けて、行政から予算の説明もありますので、しっかりと説明を受け多様な場面で区民福祉向上に資するものなのかも含めて発言して行きたいと思います。



 ご指導の程お願いいたします。

2013年1月1日~3日

2013年01月03日 | 日記
1月1日    休みを頂きました


1月2日    自宅にて事務処理


1月3日    月島事務所・・・書類作成、事務処理等




 2013年が始まりました。
 今年も目標を立てました。環境問題、高齢者対策です。どちらも中央区発日本全体に広められる施策を目指し、各地の多種多様な施策を学び中央区政に反映していく努力をしていきたいと考えています。



 今年1年昨年に変わらぬご指導、ご鞭撻を頂きますようお願いいたします。