TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

藤沢から千葉へ(777)

2007-01-31 01:04:47 | tennis
 朝7時にホテルのバイキングの朝食。

 その後、選手たちは藤沢駅から小田急線に乗ってSSCへ移動。私は地図を見ながら車で移動です。

 練習も終わり、試合開始。3セットマッチ、セットオールになったらファイナルセットの代わりに10ポイントのスーパータイブレークです。1ラウンド目はHドゥーが韓国のナンバー1に負けましたが、あとはすべて勝ち。2ラウンド目はMほの試合だけ最後まで見れませんでしたがたぶん4つ全勝でしょう。しかし、みなそれぞれに課題がはっきりと見える試合でした。私自身も見ていてとても勉強になりました。

 しかし、このレベルの同年代の選手どうしで切磋琢磨していけるというのは、とってもいいことです。


 午後1時まで見学し、藤沢を後にしました。千葉のクラブに帰ってレッスン。4時からの幼稚園児のレッスンは13歳の日韓のトップ選手とはちょっとギャップがありました。ははは。


 ニュージーランドのデビルYはインターネットで結果を見て想像するしかありませんが、予選を地元ニュージーランドの選手と2回やりみごと突破、生まれてはじめてのITF本戦でしたが、残念ながら単複とも1回戦負け。勉強してますなー。結果はhttp://aktennis.qsihost.co.nz/juniors/juniors-tournaments/itf-summer/にてご覧ください。


 東レPPO本戦のえりかんは1回戦25位のスキアポーネに勝てばシャラポワとできたのですが、残念ながらスキアポーネに惜敗したようですね!!

 日韓キャンプのみなさん、明日も試合がんばってくださいねー。

 あさっては東レ観戦ツアーを決行します!これまた楽しみです。誰のプレーが見られるかな??しかしシャハール・ペールとマリア・キリレンコの試合が気になります!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする