TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

イニシャルトーク(2180)

2012-01-16 23:51:58 | tennis
夜、Mihoが今日のオーストラリアンオープンの録画の試合を見ている時の私との会話。
MさんvsP.Cの試合を見ながら。

Miho:MはPと会ったら話するのかな?
私:どういう意味?
Miho:あれ、MとP付き合ってたの知らないの??
私:そうだっけ?
Miho:昔、Mがジャパンオープンに出た時、
私:靴に穴があいてた年??
Miho:そうそう、あの時、MとPが付き合ってるって知ってたんだけど、その年Pも大会に出ていたの。その試合のコートに見にいったらMが来て、
「彼女でしょ」って聞いたらMが「もとね!」って答えたの。聞いたら前の日に別れたんだって!


なんかすごい会話。
イニシャルが誰かすべてわかる方はかなりの通です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ対抗戦女子終了、全豪開幕(2179)

2012-01-16 23:08:39 | tennis
だいぶさぼってしまいました。


上の写真は、今年初、伏見稲荷大社でみつけたスミレ。こんな小さな花、他の人は気づかないでしょう。
あと、もう1枚、バラが咲いてました。真冬なのに!!

場所がわかるように、背景に鳥居を入れてみました。このバラはなんてバラかな~~。綺麗でした。



最近のクリスマスローズ。

ニゲルは種がついてきました。株が消耗してしまうので、種の部分だけつんじゃいました。

つぼみがたくさん着いてきました。咲くのが待ちどうしい。






さて、話変わって…。



先週行われたクラブ対抗戦の女子。

千葉県のおとなの団体戦です。うちは子供チームで出場。ダブルス2本、シングルス1本の計3本のうち、2本とった方の勝ちとなります。
うちのチームはBクラス。優勝すると来年はAクラスへ上がれます!
1、2回戦を勝ち、大会2日目、SFを勝ち、決勝です。
決勝の相手は老練な主婦のみなさま、女子連のA様がたくさんいるようです。



1個目のダブルスは勝ち、

2個目は残念ながら負け。

そしてシングルスは、実力差が大きく善戦しましたが負け。ちなみにお相手は、私の昔の教え子、Yち高卒のJゅんです。



でも、いい経験を積む事が目的なので、成果は十分!!みんなお疲れさまでした。また来年がんばろう~~!!!





オーストラリアでは全豪が始まりました。
残念ながら伊達さんも森田さんも敗退。森田さんが負けた瞬間に相手のペトラのサインをもらうHまりが映った~~。(泣)

ベルダスコとトミックの試合はすごかったようですね。

そうそう、先日のエドバーグvsツォンガ録画ダビングできる方、どなたかいらっしゃいますか?
あと、きのうの昼間、5分くらいの番組で「ミルク書」というの録画した方いらっしゃいますか?(いないだろうな~)
かなみプロの幼少時の写真に私が映っていたそうなんです~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする